
霜月
投稿日 |
: 2024/11/01(Fri) 08:00 |
投稿者 |
: November |
参照先 |
: |
11月_

編集

Re: 霜月
投稿日 |
: 2024/11/18(Mon) 20:01 |
投稿者 |
: 方舟 |
参照先 |
: |
累計44798912歩
18日 2447歩
合計44801359歩
朝は小雨模様、散歩には出て行きにくい。日中は入院中の弟の保険など、資料を取り寄せ検討する。
アフラックに入っていたことが判り、明日、所沢アフラックの事務所を訪ねる事を予約する。
保険会社は忙しいのか、訪問をするのにも電話を架け、予約する制度になっていることを知った。
独り暮らしの末弟は兄貴に心配を掛けないよう?保険を掛けていたことを知り感心させられた。

編集

Re: 霜月
投稿日 |
: 2024/11/18(Mon) 19:12 |
投稿者 |
: ひさお |
参照先 |
: |
累計 7966751歩
18日 7920歩
合計 7974671歩
午前中、歯の定期検診。4ケ月ごとに行っている。特に問題はなし。
夕方近くなってポケットに手をいれたくなるような寒さになった。
野外音楽劇場のようなガラス張りのホール。すごいホールだね。
さららさんは国外へ脱出か。クルージングではないか。

編集

Re: 霜月
投稿日 |
: 2024/11/18(Mon) 17:30 |
投稿者 |
: kimi |
参照先 |
: |
累計・・・・・・・・・・・・2128945歩
17日・・・・・・・・・・・・・・・665歩
18日・・・・・・・・・・・・・・・522歩
合計・・・・・・・・・・・・2130132歩
寒いのと お使い不要日が続いて 外歩きが全然少ない。
うちの中で 保存食品をつくったり 衣類を冬物に総替えのしたりしてすごす。
只今フランスと香港に二人児が短期滞在中で 絶対に何事があっても
ならないので 二人とも 慎重になっている
このゆるゆる暮らしが 丁度いい。チューリップも百合も 土にお行儀よく収まった。

編集

Re: 霜月

Re: 霜月
投稿日 |
: 2024/11/18(Mon) 07:41 |
投稿者 |
: たかし |
参照先 |
: |
累計・・31563422歩
17日・・・・2010歩
合計・・31565432歩
昨日は洗濯機の設置が大仕事の日、昼前に来て、昼すぎに終わる。
午後は唐崎で聞いていた仕事ひとつ。
ポストまで自転車で行くとき、前かごにモモを乗せてやる。静かに乗っている。
昨日驚いたことは、兵庫県知事選、不信任で失職した斎藤元彦氏が再選されたこと。
あのパワハラとかの騒動は何だったのか。世の中面白い。
胡瓜も高いですね。昨日買い物にいった大根298円、キャベツ398円、これで税なしの値段。税込みだと高くなる。
キャベツを植えたが、収穫は来年の4,5月頃。

編集

Re: 霜月
投稿日 |
: 2024/11/17(Sun) 20:04 |
投稿者 |
: 方舟 |
参照先 |
: |
累計44796009歩
17日 2903歩
合計44798912歩
昨夜来ぐっすり眠って、今朝は6:00起床。早起きしたお陰で、朝食後の片付けも早めに済む。
手紙、二通ほど準備したが、今日は郵便局はお休み。明日の送信になる。病んでいる弟の保険など、調べて見る。
独り暮らしにしては、保険もまめに掛けていることが判った。効率の良い保険では無かったが、
取敢えず保険会社と打ち合わせの準備をする。
自分の方、月末の俳句会の席題「時雨」の句を準備して、出席に備える。大相撲、ご贔屓の遠藤関も
なんとか勝ち越している。地元の北勝富士はいまいちだが頑張って居る。

編集

Re: 霜月
投稿日 |
: 2024/11/17(Sun) 19:07 |
投稿者 |
: ひさお |
参照先 |
: |
累計 7963022歩
17日 3729歩
合計 7966751歩
昼前に自転車でアルプラザへ行った。今日は胡瓜が最近になく高騰していた。最近は1本60円台(税別)が続いていたが、98円(税別)になっていたのでびっくりした。

編集

Re: 霜月
投稿日 |
: 2024/11/17(Sun) 09:03 |
投稿者 |
: たかし |
参照先 |
: |
累計・・31560705歩
16日・・・・2717歩
合計・・31563422歩
土曜日で通院がないので家内と朝から買い物にゆく。
わたしは電気屋さんへ行って洗濯機を見る。
今つかっている洗濯機、前の住人の方が置いて行ってくれた大きなドラム式のもの、
これが17年経って排水がうまく出来なくなったので、ほぼ同じものを購入、
今日、設置に来てくれる予定だが何時か分からないので、準備だけしておく。
長い手紙を一通書いた。半年も前にいただいた歌集、返事もせずに放っておいたのを、3回読んで感想を書いた。
ずーっと気になっていたことが肩から降りた。
夜はモモを腹に乗せてテレビの映画、「コルドラへの道」を見た。
ゲーリー・クーパーとリタ・ヘイワース、いい映画だった。

編集

Re: 霜月
投稿日 |
: 2024/11/16(Sat) 19:35 |
投稿者 |
: 方舟 |
参照先 |
: |
累計44793683歩
16日 2326歩
合計44796009歩
疲れていたのか、今朝7:30まで目覚めず眠りこけていた。寝具をたたんだ後、軽い体操をする。
弟の住まい、整理を頼んだ会社より、見積もり届く。思ったより安上がり、電話で実行するように依頼する。
夕刻、散歩にでかけたが、途中で時雨にあい急ぎ帰宅。テレビの大相撲の放映をみながらゆっくりする。

編集

Re: 霜月
投稿日 |
: 2024/11/16(Sat) 19:02 |
投稿者 |
: ひさお |
参照先 |
: |
累計 7960341歩
16日 2681歩
合計 7963022歩
午前中は家の掃除。
午後、新年歌会の詠草を近くのポストへ投函。その他どこへも行かなかった。
11日の大津支社歌会でさららさんにお会いしたが、そのご音信が途絶えている。どうしたのかな。

編集

Re: 霜月

Re: 霜月
投稿日 |
: 2024/11/16(Sat) 17:15 |
投稿者 |
: kimi |
参照先 |
: |
累計・・・・・・・・・・・・2127258歩
15日・・・・・・・・・・・・・・・631歩
16日・・・・・・・・・・・・・・1056歩
合計・・・・・・・・・・・・2128945歩
チューリップと百合の球根を買いに 中野の島忠にバスで行った。
シルバーカーに収まったので イチジクの苗木{849円}まで衝動買してしまった。庭の広さなど無視。こうゆうお買い物は楽しい。
弟さんのお世話 頭が下がります。

編集

Re: 霜月
投稿日 |
: 2024/11/16(Sat) 07:31 |
投稿者 |
: たかし |
参照先 |
: |
累計・・31556672歩
15日・・・・4033歩
合計・・31560705歩
通院の道筋でのさまざまな用事、
書庫に寄り、返却された本を納める。コンビニで支払いを一つ。
ガソリンスタンドに寄り給油。
アヤハに寄り、花の苗、ビオラを6本買う。
平和堂に寄り、豚汁の材料を買う。
帰りに歯医者に寄る予定だったが、これは時間が合わなくなり、別の日に延期してもらう。
小雨のなかを前庭の垣根の下にビオラを植えたあと、「あさイチ」で紹介していたうまい豚汁をレシピの通りに作る。
玉ねぎを切るのだけが大変だが、これはほんとに美味い。

編集

Re: 霜月
投稿日 |
: 2024/11/15(Fri) 21:26 |
投稿者 |
: はなゆき |
参照先 |
: |
累計・・12328407歩
15日・・・・・・・・〇
合計・・12328407歩
ところで、さららさんは旅行中でしょうか?
どこにも出かけず。
掃除もせず。でも歌の練習はして、
料理も作りました。
小松菜、人参、シラス、胡麻、鰹節、
土鍋で炒めて味付けは醤油と味噌だけ。
土鍋は火が柔らかいのかおいしい。
自分で褒めないと誰も褒めない。ヤッホー!

編集

Re: 霜月
投稿日 |
: 2024/11/15(Fri) 20:16 |
投稿者 |
: 方舟 |
参照先 |
: |
累計44790425歩
15日 3258歩
合計44793683歩
たかしさん、いろいろと教えて頂き有り難うございました。.弟の年金だけではなかなか良いところはありませんが、
そうかと云って、私の扶養家族にするほどの余裕は無し、難しいところです。時間をかけてなんとかかんがえます。
はなゆきさん、横浜行の電車教えて頂き有り難う。横浜は広いですね、私の行く先は、横浜市栄区です。
JRの湘南新宿ラインで池袋から大船まで一直線で一時間。根岸線に乗り換え一駅、4分間で本郷台駅です。
病院も弟の住まいも、栄区桂台で、旅慣れない老人でも迷うことがないのです。ここからは、
病院までの無料送迎バスがあり、便利にしてます。いろいろと相談する区役所も病院からタクシーで500円。
所沢とは大分違います。杖を突いて歩くのは大変です。池袋の混雑はすさまじいですが、各駅停車の電車、
15分ほど余計にゆっくり乗ってます。

編集
- WEB PATIO -