
霜月
| 投稿日 |
: 2024/11/01(Fri) 08:00 |
| 投稿者 |
: November |
| 参照先 |
: |
11月_

編集

Re: 霜月
| 投稿日 |
: 2024/11/15(Fri) 19:10 |
| 投稿者 |
: ひさお |
| 参照先 |
: |
累計 7958420歩
15日 1921歩
合計 7960341歩
どこへも行かず、朝・夕 チェリーと庭で遊んだだけ。
新年歌会用の詠草をつくろうとしたが、まとまらなかった。

編集

Re: 霜月

Re: 霜月

Re: 霜月
| 投稿日 |
: 2024/11/14(Thu) 20:43 |
| 投稿者 |
: ひさお |
| 参照先 |
: |
累計 7953026歩
14日 5394歩
合計 7958420歩
木曜会のテニス。好天に恵まれた。左脚の調子がよくないので、あまりぱっとしないテニスになった。11時に切り上げた。
夜8時から自主防災隊としての防犯・防火パトロール。5名にて20分あまり。
たかしさん。アドバイスをいただきありがとうございます。湯たんぽを持っていないので、小さなアンカーを入れてみます。

編集

Re: 霜月

Re: 霜月
| 投稿日 |
: 2024/11/14(Thu) 17:47 |
| 投稿者 |
: kimi |
| 参照先 |
: |
累計・・・・・・・・・・・・2123062歩
13日・・・・・・・・・・・・・・・585歩
14日・・・・・・・・・・・・・・3611歩
合計・・・・・・・・・・・・2127258歩
区民検診で 浜田山の眼科へ行った。久しぶりなので、キョロキョロ。確かスマホ屋の2階と思っていたのに、学習塾になっている。
ぎょっとしてスマホ屋に聞いてみると、2階の一つとなりに、たしかにあった。私の勘違い。この頃こうゆうことばっかり。眼はよく見えていた。しっかりしろ!貴美子!

編集

Re: 霜月

Re: 霜月

Re: 霜月
| 投稿日 |
: 2024/11/13(Wed) 20:16 |
| 投稿者 |
: 方舟 |
| 参照先 |
: |
累計44781955歩
12日 4264歩
13日 2077歩
合計44788296歩
12日、先ず弟の病床を訪ねる。漸く話が出来るようになっていた。担当の医師と面談、
本格的に良くなっているわけでは無く、小康状態といったところと言う。大病院でもいろいろと制約があり、
次の病院に移転することになっているよし、良く分らないが次の病院も決まっているが
ベットの空きが出るまでは、ここに居て貰うとのこと。本人も、髯を剃りたいとか、気楽なことを言っている。
何とか落ち着いているので、安心して帰宅することになったが、池袋の夕刻の混雑はすさまじく、
所沢までの特急は売り切れ、急行は超満員、今の私の体調ではとても乗れそうに無い。
安全な各駅停車の鈍行で漸く帰宅。疲れ切って何も出来なかった。
13日、今日は朝寝坊して元気を取り戻す。
昨日の弟の状態や、各種保険関係などの事務処理をしたり、連絡事項を整理して、少し落ち着く。
自分の使用していた電器剃刀を、弟宛に送ったりして、少しほっとする。10歳も若い?弟の面倒を見るとは
わが生涯で考えられなかった。

編集

Re: 霜月
| 投稿日 |
: 2024/11/13(Wed) 20:03 |
| 投稿者 |
: ひさお |
| 参照先 |
: |
累計 7949571歩
13日 3455歩
合計 7953026歩
昼食後寝袋で1時間あまり昼寝をした。このところ夜間寝ているときに、左脚の脛にじーんと痛みを感じるので、眠りが浅くなっている。
夕方自転車でドラッグユタカへ行った。サロンパス、ハミング、マスクなどを買った。

編集

Re: 霜月
| 投稿日 |
: 2024/11/13(Wed) 09:01 |
| 投稿者 |
: たかし |
| 参照先 |
: |
累計・・・・31542263歩
11,12日・・7236歩
合計・・・・31549499歩
終わってから4人でいっぱいわいわいをして帰る・・・今の朝ドラに出て来るギャル「はぎゃれん」みたいです。
モモの遊びの道具をアヤハで少し買う。
いっぱい売っている。
裏の畑のことを少しやった。キャベツの苗を植えるつもり。キャベツは蝶に卵をすぐにつけられるので防虫ネットをしっかりする必要がある。
こうした周辺の準備がなかなか大変。

編集

Re: 霜月

Re: 霜月
| 投稿日 |
: 2024/11/12(Tue) 21:57 |
| 投稿者 |
: kimi |
| 参照先 |
: |
累計・・・・・・・・・・・・2117942歩
11日・・・・・・・・・・・・・・・691歩
12日・・・・・・・・・・・・・・4421歩
合計・・・・・・・・・・・・2123062歩
区民検診に行った。かかりつけの医院だったので、気楽にいろいろことを聞いてみる。足が鈍くなったのは
頭のせいじゃなくって、糖尿のせいで、とはじめて知った。
先ずは 血糖値をさげなくっちゃ。これなら何とかできそう。
頭だったら 自分のモノながら 手ごわいなと思っていた。
インフルエンザ予防接種もできた。帰ってから、写経した。

編集

Re: 霜月
| 投稿日 |
: 2024/11/12(Tue) 19:50 |
| 投稿者 |
: ひさお |
| 参照先 |
: |
累計 7938186歩
12日 11385歩
7合計 949571歩
詩吟の例会。武市瑞山作「獄中の作」の復習。伊勢大輔の和歌「いにしへの」の復習。新しく若山牧水作和歌「白鳥は」を習った。程明道作「秋日偶成」の練習。
方舟さんは今まさにずっしり重い物を背負っておられる。

編集

Re: 霜月
| 投稿日 |
: 2024/11/12(Tue) 08:29 |
| 投稿者 |
: たかし |
| 参照先 |
: |
累計・・31538634歩
11日・・・3629歩
合計・・31542263歩
日赤、Wi-Fi通じていました。
看護師さんに聞いてみたら自動では繋がらないが手動でつながりますよ、とのこと。
壁を見たら、この表示があった。
この通りにしたらすぐに開通しました。治療機器に影響・・・というのでは無さそうです。
昼前に終わり、弁当を食べて、
午後は大津支社歌会でした。歌集の読む会を予定していたところ、急に変更で、歌1首持ち寄りでの歌会。
これもなかなか良かったと思いました。
秋刀魚が食べたくなる歌もありました。
はなゆきさんは速達のスタンプ、自分で押した・・習慣は恐ろしい。
そうそう習慣で水を止めるつもりが出してしまった・・という歌も面白かった。

編集
- WEB PATIO -