
august
投稿日 |
: 2024/08/01(Thu) 13:07 |
投稿者 |
: 八月 |
参照先 |
: |
葉月

編集

Re: august
投稿日 |
: 2024/08/21(Wed) 19:30 |
投稿者 |
: ひさお |
参照先 |
: |
累計 7477875歩
21日 3178歩
合計 7481053歩
午前中老人会。7月生まれなので、一言挨拶をしなければならなかった。挨拶のかわりに詩吟を吟じた(楓橋夜泊、花朝澱江を下る、
漢江)。
午後はどこへも出かけなかった。

編集

Re: august

Re: august
投稿日 |
: 2024/08/20(Tue) 22:17 |
投稿者 |
: kimi |
参照先 |
: |
累計・・・・・・・・・・・・2024871歩
19日・・・・・・・・・・・・・・・283歩
20日・・・・・・・・・・・・・・1850歩
合計・・・・・・・・・・・・2026984歩
。
夕方に歩いていて 途中で足が動きにくくなった。のろのろ歩きで戻ったら。すっかり真っ暗 くれるのが早い。日が短くなった

編集

Re: august
投稿日 |
: 2024/08/20(Tue) 22:06 |
投稿者 |
: さらら |
参照先 |
: |
累計 46481460歩
20日 4464歩
合計 46485924歩
今夜の満月は🌕美しいです。

編集

Re: august

Re: august
投稿日 |
: 2024/08/20(Tue) 20:37 |
投稿者 |
: 方舟 |
参照先 |
: |
累計44547049歩
20日 2172歩
合計44549221歩
スーパーなどで、お米を売っていない話。当地所沢では、新潟魚沼産の「こしひかり」5キロ袋以下、
いろいろな銘柄で2キロ袋〜5キロ袋などを販売してます。同じ国内で、品不足の話、はてなとおもいます。
昨日、頑張りすぎて?今朝は朝寝坊、散歩も夕刻涼しい時間帯をゆっくり短時間歩いただけでした。
家内の体調、自分の体調も考えて、毎週火曜日の囲碁の会、欠席が続き、遠慮させて頂くことにしました。
パソコンの囲碁対局を愉しむことくらいで、よしとします。

編集

Re: august
投稿日 |
: 2024/08/20(Tue) 19:26 |
投稿者 |
: ひさお |
参照先 |
: |
累計 7471907歩
20日 5968歩
合計 7477875歩
詩吟の例会。高駢作「山亭夏日」の復習。嵯峨天皇作「山の夜」を一年ぶりに習った。
詩吟の会場としている、旧大津公会堂のホールにはエアコンが4台あるが、故障していて、午前中は稼働しなかった。われわれの例会は1時からだが、ちょうど10分くらい前に修理が終わったので助かった。

編集

Re: august
投稿日 |
: 2024/08/20(Tue) 16:45 |
投稿者 |
: さらら |
参照先 |
: |
累計 46466620歩
15日 1794歩
16日 3124歩
17日 1760歩
18日 4480歩
19日 3682歩
合計 46481460歩
お盆も無事済ませ いつもの日常に戻り 散歩もはじめよう。

編集

Re: august

Re: august
投稿日 |
: 2024/08/19(Mon) 20:18 |
投稿者 |
: 方舟 |
参照先 |
: |
累計44542511歩
19日 4538歩
合計44547049歩
早朝散歩、5:30から何時ものコース。風は涼しいのだが、湿度が高い。ゆっくり歩いていても汗ばむ。
朝食後、昨日の剪定の後始末の続き。漸く片付き、冷蔵庫の空っぽに気づいて、少し元気の出た家内を連れて、
市街地まで、西武百貨店の地下食品売り場ほか、食料品を買い漁る。自分はパソコンのプリント用紙。
A4用紙500枚を購入、その重さにまいった。何時もは自転車に積んでいたので、重さが判らなかった。
甲子園の高校野球4校揃った。今回は優勝校と思われていた高校が早くから姿を消して、面白いことになった。

編集

Re: august

Re: august
投稿日 |
: 2024/08/19(Mon) 18:54 |
投稿者 |
: ひさお |
参照先 |
: |
累計 7467073歩
19日 4834歩
合計 7471907歩
10時頃から自転車で中央郵便局(詠草投稿料振込)、ディオワールド(ドッグフード、歯ブラシなど購入)、アルプラザ(胡瓜、青じそ、肉餃子など購入)へ行った。
午後、新型コロナ感染問題が解決したので、チェリーのシャンプーをしてもらった。

編集

Re: august

Re: august

Re: august
投稿日 |
: 2024/08/18(Sun) 20:38 |
投稿者 |
: 方舟 |
参照先 |
: |
累計44540118歩
18日 2393歩
合計44542511歩
台風も過ぎ、風など少し秋めいてくる。今朝の散歩、程々にして、庭の木々の剪定をする。
十二月初め頃には庭師さんが来てくれるが、八月の樹木の伸びは想像以上になので、毎年今頃自分での剪定している。
剪定用の大鋏で、ばっさばっさと剪定。家内は家の中から、格好良く剪定するように指図する。
婦唱夫随でなんとか恰好になる。伐るよりは伐った枝葉を回収かたづけるのが大変で大汗をかいた。
シャツを二枚着替えた。今の私の体調では足元が危ないので、慎重に作業を進め、無事完了。
晩酌が美味しく飲めた。
先般の鴨の写真、一頃までは親鴨と小鴨10羽ほどが連なってましたが、成長した小鴨が散らばって、
今は5〜6羽のグループになっているようです。

編集
- WEB PATIO -