
4月*
投稿日 |
: 2022/04/01(Fri) 06:32 |
投稿者 |
: April |
参照先 |
: |
卯月

編集

Re: 4月*
投稿日 |
: 2022/04/14(Thu) 21:33 |
投稿者 |
: はなゆき |
参照先 |
: |
累計・・6657181歩
14日・・・・5139
合計・・6662320歩
オンワード樫山はフツーは買うのをためらう、いや買えない。
リサイクルショップなどで見つけると迷わず買う。
他と違い丁寧な作り、立体的で最高の着心地。
もう一つ、服は日本製がぜったいにいい。
旧役員6人でお疲れさまランチとやらに行く。
昨日の暑さから一転、雨で寒い。 

編集

Re: 4月*

Re: 4月*
投稿日 |
: 2022/04/14(Thu) 19:45 |
投稿者 |
: ひさお |
参照先 |
: |
累計 2615070歩
14日 6580歩
合計 2621650歩
木曜会のテニス。3週間ぶりである。今日は雨が降ると思っていたが、昼まではまったく降らなかった。オーバーワークになるといけないので、10時半過ぎに切り上げた。(他の人は9時から12時まで)
午後、草津駅向こう(東側)のプラージュへ散髪に行った。
娘の衣料品は海外生活が長くなっても、いまだに日本の製品ばかり買っています。それも普段着ですから主にユニクロ、オンワード、
ブルックス・ブラザーズなどから買います。孫の衣類を含めると
購入頻度はかなり高い。それらを日本から海外まで納入してくれるものではないようです。

編集

Re: 4月*
投稿日 |
: 2022/04/14(Thu) 13:29 |
投稿者 |
: はなゆき |
参照先 |
: |
累計・・6652174歩
13日・・・・5007
合計・・6657181歩
ひさおさんに聞きたいなあ、と私も思っていました。
ほぼ同じようなことをたかしさんが書かれていてびっくり。
価格など違う?質など違う?
郵送代は親が払う、気持ちの表現、それもまた楽し!?
今年会えたらいいですね。
昨日の午後は、もう役員の仕事で急いで帰る必要がない、
とこんなにも気持ちいいものかと解放感に浸りました。
ユニカフェの一人ビールがうまい。筍ごはん、、、おいしそう。 

編集

Re: 4月*
投稿日 |
: 2022/04/14(Thu) 10:24 |
投稿者 |
: さらら |
参照先 |
: |
筍だ〜い好き。まだご縁がありません。毎年妹の京子さんが届けてくれる。
累計 39766297歩
12日 1918歩
13日 4195歩
合計 39772410歩

編集

Re: 4月*
投稿日 |
: 2022/04/14(Thu) 09:25 |
投稿者 |
: たかし |
参照先 |
: |
累計・・28191676歩
13日・・・1452歩
合計・・28193128歩
ひさおさんがスイスの娘さんへ物を送られるお話、前にもちょっと疑問に思ったのですが、
一旦、日本のひさおさんの家に届いて、その後ひさおさんがわざわざスイスの娘さん宛に送られるということ。
ネットで娘さんが注文されているようですが、なぜ直接スイスへ届くということにはならないのでしょうか?
スイスへはアマゾンとか無いのかな?私そういったことに無知なもので失礼とは思いながらお尋ねします。
方舟さんもタケノコ御飯を食べられた。美味しいですね。
タケノコ大好き人間の私にはこの季節、いい季節です。
草津へ出張しごと。仕事の合間に一服するスタバ、外の椅子でも寒くない季節になった。

編集

Re: 4月*

Re: 4月*
投稿日 |
: 2022/04/13(Wed) 20:14 |
投稿者 |
: ひさお |
参照先 |
: |
累計 2612408歩
13日 2662歩
合計 2615070歩
スイスの娘に6Kg弱の荷物を国際航空貨物(EMS)で送る。従来伝票を手書きしていたが、今回からNETにより作成した。ヨーロッパ方面へ送る場合でも、アメリカと同様手書き伝票は受け付けてもらえなくなるようだ。荷物が比較的軽かったので、自転車で行った。
なお、中身の衣類は娘が自分でNET購買したもの。運送料金は親の負担である。

編集

Re: 4月*
投稿日 |
: 2022/04/13(Wed) 12:43 |
投稿者 |
: たかし |
参照先 |
: |
累計・・28183607歩
12日・・・8069歩
合計・・28191676歩
農協に朝掘タケノコが売っていると聞いて農協が開く時間に駆けつける。
大きなタケノコ2本買った。帰宅して竃でゆがく。
ひさしぶりの焚き火。
午後、お隣に本格的に引っ越してこられた。引越センターの大きなトラックが2台、忙しそうに働いている。
夜は初タケノコを戴きました。

編集

Re: 4月*

Re: 4月*

Re: 4月*
投稿日 |
: 2022/04/12(Tue) 19:47 |
投稿者 |
: ひさお |
参照先 |
: |
累計 2601524歩
12日 10884歩
合計 2612408歩
詩吟の例会。かなり暑かったが、京阪電車には乗らず、JR大津駅からいつもの通り歩いた。杜甫作「絶句(一)」の復習。今日は新しいものは習わず、17日(日)の春の大会で各自の課題となるものを練習。私は杜甫作「登高」。2回吟じ、まあまあであった。
方舟さん。我が家も10年以上前、隅の配管から漏れが発生したことがありました。地上に水が染み出てこなかったので、3ケ月くらいは漏れていたが、前年度使用量に比し異常だったので、水道局が調べてくれて、漏れが確認できました。水道料金は異常値を修正して、戻してもらった記憶があります。

編集

Re: 4月*

Re: 4月*
投稿日 |
: 2022/04/12(Tue) 08:23 |
投稿者 |
: さらら |
参照先 |
: |
観桜歌会の当番 いつもの例会会場にてお茶菓子のお花見😊🌸🍡10人の参加。
毎年ふわふわ桜の蒸し菓子をひさおさんから差し入れ 私にもお気遣い頂きありがとうございました、
累計 39762655歩
11日 3539歩
合計 39767194歩

編集

Re: 4月*
- WEB PATIO -