
July
| 投稿日 |
: 2023/07/01(Sat) 07:45 |
| 投稿者 |
: 七月です |
| 参照先 |
: |
文月

編集

Re: July

Re: July
| 投稿日 |
: 2023/07/18(Tue) 06:54 |
| 投稿者 |
: たかし |
| 参照先 |
: |
累計・・29913528歩
17日・・・2804歩
合計・・29916332歩
ひさおさん、コロナ対策しながらくっつけ虫を退治・・・大変だー。
そのくっつけ虫、わが家では芙蓉の葉に毎年発生しています。
くっついている葉を開いてみると卵を産んである。
だから取った葉は踏んでいます。
秋田県に今年はものすごい豪雨があったみたい。
先月の大会のときに福岡勢子さんとラインを交換していたので、
「大丈夫でしたか?」と送ったら「家のあるところは高台なので大丈夫。今回は秋田の中心部が被害の様」と返ってきました。
福岡さんは元気。
甘酒、家内がときどき飲んでいる。夏は冷やすのかなあ。
昨日は裏の畑に苦土石灰を撒いてから耕した。それで汗びっしょりになって後は冷房の部屋でごろ寝。いま「不眠症」という本を読んでいるが眠くなると抗わずに寝る。

編集

Re: July

Re: July
| 投稿日 |
: 2023/07/17(Mon) 22:17 |
| 投稿者 |
: さらら |
| 参照先 |
: |
累計 45028449歩
17日 4732歩
合計 45033181歩
終日 冷房と扇風機のおせわになり 夜9時に散歩。

編集

Re: July
| 投稿日 |
: 2023/07/17(Mon) 22:13 |
| 投稿者 |
: Kimi |
| 参照先 |
: |
累計・・・・・・・・・・・・967395歩
16日・・・・・・・・・・・・・3541歩
17日・・・・・・・・・・・・・4257歩
合計・・・・・・・・・・・・975193歩
海の日 体温を超える暑い日が続き恐れを成して 夕方5時過ぎてから歩く そうすると夕仕事忙しいこと 朝にすればと考えるが 朝にはめっぽう弱い 海で泳いでた日が無性に懐かしい

編集

Re: July
| 投稿日 |
: 2023/07/17(Mon) 20:46 |
| 投稿者 |
: 方舟 |
| 参照先 |
: |
累計43370428歩
17日 4354歩
合計43374782歩
ひさおさん、くっつけ虫の退治、大変ですね!
WEB歌会、たかしさん、皆さんの調整お疲れ様でした。9月3日参加させて頂きます。
蒸し暑い朝でしたが、定刻を少し遅れてスタート。犬友も時間差があり、別のグループに会ってなでなでをする。
スクワット、脚の筋を伸ばす運動、それなりに効果あり、予定通り歩く事が出来た。
夕刻は、相撲観戦、私も大好きです。同じ所沢市からは北勝富士関が頑張っている。遠藤も好きな力士です。

編集

Re: July
| 投稿日 |
: 2023/07/17(Mon) 18:05 |
| 投稿者 |
: ひさお |
| 参照先 |
: |
累計 5373532歩
17日 2225歩
合計 5375757歩
孫は相撲観戦が大好きだ。昨日も今日も3時から6時まで夢中になってテレビを観ている。
木斛の新芽にくっつけ虫(?? 葉をくっつけてだめにしてしまう)が大量に発生したので、くっつけられた新芽を高枝ハサミで切り取った。50分ほどかかる。

編集

Re: July
| 投稿日 |
: 2023/07/17(Mon) 13:34 |
| 投稿者 |
: さらら |
| 参照先 |
: |
累計 45026145歩
16日 2304歩
合計 45028449歩
昨日は酷暑のため昼は外出せず 夜9時過ぎ3日間の
食材をまとめ買いする。

編集

Re: July

Re: July

Re: July

Re: July
| 投稿日 |
: 2023/07/16(Sun) 20:04 |
| 投稿者 |
: ひさお |
| 参照先 |
: |
累計 5370805歩
16日 2727歩
合計 5373532歩
午後から自転車でアルプラザへ行った。
7月1日に帰国した娘と孫。孫は地元の小学校へ体験入学し、20日でそれも終わります。娘は帰国後会った友人(医師)がコロナ感染者であったため、娘も感染。14日に診察を受け確認されました。
ということで、ただいま私はかなり窮屈で忙しい生活を余儀なくされています。感染外来の受診の仕方を今回初めて知ることになりました。

編集

Re: July

Re: July
| 投稿日 |
: 2023/07/15(Sat) 22:59 |
| 投稿者 |
: さらら |
| 参照先 |
: |
累計 45020180歩
14日 4430歩
15日 1535歩
合計 45026145歩
午後4時からベルツブルク2fにて 読書会の石川先生の講演
人間ルター(熱くなるタイプ?)1483年〜1546年
64歳 アイスレーベンで死去(2月18日)
落雷による宗教的回心 脱走修道女と結婚
農民戦争 ユダ人問題ナチスに利用される。
後親睦会ドイツビールが美味しかった。自転車で移動歩数伸びず。

編集

Re: July
| 投稿日 |
: 2023/07/15(Sat) 22:15 |
| 投稿者 |
: Kimi |
| 参照先 |
: |
累計・・・・・・・・・・・・961625歩
14日・・・・・・・・・・・・・2593歩
15日・・・・・・・・・・・・・3177歩
合計・・・・・・・・・・・・967395歩
庭の柿の木が折れた 納屋の屋根にのっていて緑の重なり具合が何か違う 相棒に聞いたが 何もしていないと言う 引っかけてゆっくりおろしてみた
矢っ張り夕べの風で自然に折れたようだ
小枝だったのに 実がびっしり付いて重たい重たい 数えたら何とピンポン玉だいの青柿が 133個も付いていた
暑くならないうちに 131個のお葬式をした 2個は花瓶に活けた

編集
- WEB PATIO -