
July
投稿日 |
: 2023/07/01(Sat) 07:45 |
投稿者 |
: 七月です |
参照先 |
: |
文月

編集

Re: July
投稿日 |
: 2023/07/13(Thu) 21:01 |
投稿者 |
: 方舟 |
参照先 |
: |
累計43356165歩
13日 1203歩
合計43357368歩
朝5:00、目覚めてみたら外は雨。散歩にも出られず、又布団に寝てしまう。充分に眠り、目覚めたのは7:00過ぎ。
今日は町内の資源ゴミを提出する日。それから片づけようと、古新聞を一括り、ついで段ボールを纏めて、十字括りにする。
さらに、それ以外の古紙をまとめ、十字縛りにして門の外に出す。雨に濡れないよう、ビニールの袋を被せて置く。
この、一仕事を済ませてから朝食。更に書き損じの紙類など纏めて資源ゴミに追加したあとは読書に耽る。
収集に来たトラックから、何時ものようにトイレットペーパーが一個、回収したあとに置いてあった。
トマトの成熟がすすみ、明日には10個くらい採れそう。夕刻は大相撲のテレビ放映、十両のとり組から最後まで観る。
横綱不在、大関霧島が無理して出場。関脇の大関取りの相撲も、どんぐりの背くらべになって面白い。

編集

Re: July
投稿日 |
: 2023/07/13(Thu) 19:18 |
投稿者 |
: さらら |
参照先 |
: |
累計 45011874歩
11日 1922歩
12日 3121歩
合計 45016917歩
12日 午前11時ころ孫娘紗衣が男の赤ちゃんを出産。
夕方7時に1番乗りでお祝いを近くの産婦人科へ。
お産の後とは思えないくらい部屋に元気でひとりいた。
ひ孫が3人目長生きして嬉しい贈り物。

編集

Re: July
投稿日 |
: 2023/07/13(Thu) 15:31 |
投稿者 |
: たかし |
参照先 |
: |
累計・・29899001歩
12日・・・3298歩
合計・・29902299歩
なんという天気かと思う。雷が鳴り響き、ごうごうと雨が降り、その雨の粒が大粒だ。
午後から草津へ仕事に出かけたが、トラックの屋根に当たる雨音が普通ではない。
さすがに湖周道路の湖畔でキャンプしているテントは見えなかった。
仕事の途中でスタバで一服する。ここは学生が多い。多分、立命館の学生ではないか。
ひさおさん、27日都合悪い、了解しました。

編集

Re: July
投稿日 |
: 2023/07/12(Wed) 20:53 |
投稿者 |
: ひさお |
参照先 |
: |
累計 5352811歩
12日 2085歩
合計 5354896歩
午前中、チェリーはシャンプーをしてもらった。
午後、19日の老人会で誕生月を迎えた者としてひとこと喋らねばならないので、その大筋を考える。どこへも出かけなかった。
8月のWEB歌会。できれば27日は避けてほしい。道路美化活動の予定日なので。

編集

Re: July
投稿日 |
: 2023/07/12(Wed) 20:37 |
投稿者 |
: 方舟 |
参照先 |
: |
累計43348901歩
12日 7264歩
合計43356165歩
早朝の散歩でいつものように歩いたあと、家内の買い物のお供で市内まで、合計すると7000歩余りになる。
夕食の材料も確りと買い込んでくる。夕食の酒の肴は「とりわさ」大好物です。南瓜の煮つけ、サラダなど、
ビールのあと日本酒1本。これでご飯がなくても満腹になる。明朝は資源ゴミの提出日、今日買ってきたビニール紐、
早速役にたち、古新聞や段ボール箱等解体して、結わえる。
代わりにトイレットペーパーが貰える、朝寝坊は出来ない。

編集

Re: July

Re: July

Re: July
投稿日 |
: 2023/07/11(Tue) 22:12 |
投稿者 |
: Kimi |
参照先 |
: |
累計・・・・・・・・・・・・943436歩
10日・・・・・・・・・・・・・3890歩
11日・・・・・・・・・・・・・3443歩
合計・・・・・・・・・・・・950769歩
九州はすごい雨 あちこちの河が濁流で恐ろしいほどだ それに比べたら こちらは申し訳ないくらい晴天続きである

編集

Re: July

Re: July
投稿日 |
: 2023/07/11(Tue) 17:59 |
投稿者 |
: ひさお |
参照先 |
: |
累計 5345397歩
11日 7414歩
合計 5352811歩
詩吟の例会。9日(日)の京都府連での成績がいまいちだったことについて、努力したことをよしとせよと慰められた。良寛作「時に憩う」の復習。同じく良寛作「半夜」を1年ぶりに習う。若山牧水作「枯野の旅」の練習をした。

編集

Re: July

Re: July
投稿日 |
: 2023/07/10(Mon) 23:16 |
投稿者 |
: さらら |
参照先 |
: |
7月4日 リスボンに到着したようです。

編集

Re: July
投稿日 |
: 2023/07/10(Mon) 22:47 |
投稿者 |
: さらら |
参照先 |
: |
累計 45007673歩
10日 4201歩
合計 45011874歩
支社の歌会明日都1F2名欠席11名の出席
往くばかりではなく還る蟻も居る還るは如何なる役目をもつか
あんなにも激しく揺れてフリンジは初めてフリンジだったあの夏
ポイ捨ての吸殻空き缶拾いつつ捨て去りし人の快感おもふ
上から西村先生 石川先生 島田さんの作品 目に留まった3首

編集

Re: July
投稿日 |
: 2023/07/10(Mon) 20:52 |
投稿者 |
: ひさお |
参照先 |
: |
累計 5334712歩
10日 10685歩
合計 5345397歩
好日大津支社歌会に参加させていただく。11名出席。
歌会が3時に終わり外へ出ると、ひどいにわか雨。通常はJR大津駅まで歩くのだが、それは無理と判断し、近くの京阪電車で石山駅まで行き、そこからJRで草津駅まで帰る。そのころには雨はほとんど止んでいた。

編集

Re: July
投稿日 |
: 2023/07/10(Mon) 20:35 |
投稿者 |
: 方舟 |
参照先 |
: |
累計43341754歩
10日 2721歩
合計43344475歩
江州音頭で踊るなんて懐かしいです!私の不織布の工場、五個荘町でした。
何かあると一杯飲んで男女社員列をなして江州音頭を踊りました。私も結構踊らされました。
社員旅行で温泉地へ行っても、宴会の最後には座敷いっぱいに広がって江州音頭でした。
好日全国大会に踊ったら踊り手も結構居るように思います。

編集
- WEB PATIO -