トップページ > 記事閲覧
12月デスネ
投稿日 : 2024/12/01(Sun) 18:47
投稿者 師走
参照先
12月
記事編集 編集
12345678910>
Re: 12月デスネ
投稿日 : 2025/01/01(Wed) 21:50
投稿者 さらら
参照先
累計  44971565歩
30日     1647歩
31日     1649歩
合計  44974861歩

2024年 みなさんお世話になりありがとうございました。
皆さん無事で新年を迎えることができ
来年も相変わらずよろしくお願いいたします。
記事編集 編集
Re: 12月デスネ
投稿日 : 2025/01/01(Wed) 08:46
投稿者 たかし
参照先
累計 31668680
31日 1914
累計 31670594

令和6年の最終日、そうじと片づけをした。寝椅子を片付け炬燵をだして。すっきりとした。
一年間ありがとうございました。この「歩く」が一番の根っこです。
ひららさんが根っこを元気にしてくれました。
ウプラさんの忙しさは「嫁ぎ先(滋賀から神奈川へ?)」で重要な任務を任されたのかな?慣れたらお里帰りを頻繁に。
方舟さんの忙しさは年を跨ぎそうですね。無理されませぬよう。
はなゆきさんはマイペースだ。大丈夫。
kimiさんもマイペース堅持されている。
湖岸を散策のさららさん防寒をしっかりと。
ひさおさんには今度の新年会で頼みたいことあります。
ことし一年の感謝をこめて、ありがとうございました。
記事編集 編集
Re: 12月デスネ
投稿日 : 2024/12/31(Tue) 23:19
投稿者 ひらら
参照先
累計 9322歩
30日 1056歩
合計 10338歩

累計 10338歩
31日 51歩?
合計 10389歩

30日は朝年末最終のゴミ出し。10時前より鶏肉屋、肉屋、十勝プレーン(ヨーグルト)など買い物。玄関、車庫水洗い掃除。野菜洗い。煮物の下ごしらえ。夫も仏壇などしてくれるが、しんどくならないかと気になる。
今日はおせち作り。三つ重ね重箱と二つ重ね重箱、五つに詰めた。
昨年はもう来年は出ないと思っていたが、子どもや孫の夫も、思いつくれた。家から出ず。ポストまで「好日」が来てた。

歩く会の仲間にしていただき、怠惰な明子丸出しで恥ずかしいですが、導いて下さいませ。
来年は皆様、世界中も穏やかな年でと願っております。
ひらら
記事編集 編集
Re: 12月デスネ
投稿日 : 2024/12/31(Tue) 23:00
投稿者 kimi
参照先
累計・・・・・・・・・・・・2166447歩
29日・・・・・・・・・・・・・・・495歩
30日・・・・・・・・・・・・・・1012歩
31日・・・・・・・・・・・・・・・356歩
合計・・・・・・・・・・・・2168310歩

 年末はともかく 忙しい。のろくなった上に 力がなくなって物を取り出すのに時間がかかる。 包装がきつすぎる。
今年は でも 二人とも大病は免れて トップの孫の結婚式に
出られたことが 一番のよろこびだ。
記事編集 編集
Re: 12月デスネ
投稿日 : 2024/12/31(Tue) 21:52
投稿者 方舟
参照先
累計44919113歩
31日   3025歩
合計44922138歩
午前中は、卵、牛乳、お豆腐、ほか、家内のメモを持って買い物。一旦帰宅した後、洗濯屋さんまで、
頼んでいた洗濯物、お店は早くも閉店、新年5日開店の貼り札あり。空振りになってしまった。
自室の片付けの最中、末弟ののことで司法書士さんから電話あり、新年早々、来宅するとのこと。
末弟の病状重く、亡き後の処理その他、自分には想像出来ないような細部に亘る資料の請求があった。
そんなこと、どうでも良いような事が、裁判上必要になるという。こっちは全くの素人、親類縁者の住所まで
照会される。いっぺんに頭へ来てしまう。法律と言う物の細かさに参ってしまった方舟です。
タクシーの領収書など、殆ど貰ったことが無く、細かいことは苦手な私、正月もゆっくり出来そうに無い。
でも、皆様佳い新春をお迎え下さいますよう、お祈り申し上げます!
記事編集 編集
Re: 12月デスネ
投稿日 : 2024/12/31(Tue) 21:21
投稿者 ウプラ
参照先
こんばんは~、
就眠中で、WEB歌会もたどたども欠席が多くて、スンマセンのウプラです。
今年は慣れないことがいっぱいあって大変でした。
でも、まあけっこう頑張りました。

昨日から正月用に多肉の寄せ植えをつくったり、玄関の辺りを整えたり。お節は宅配でたのんだので、足りないものをちょこっとつくっただけでラクチン。

皆さま、良いお年をおむかえくださいね。
ひららさん、キノコかわゆい!

ウプラ
記事編集 編集
Re: 12月デスネ
投稿日 : 2024/12/31(Tue) 21:15
投稿者 ひさお
参照先
累計       8250247歩
31日       3646歩
合計       8253893歩
神棚に鏡餅を供えたり、雑煮に入れる大根を3日分準備、だし昆布の用意など、簡単な正月の準備。
午後、GSへ洗車に行く。空いていて給油も待ち時間なし。洗車も係員にやってもらった(洗車機により洗車し後の拭き取りまでの手数料500円を含みトータル1100円)。
明日は正月。みなさんこの一年お世話になりました。それぞれの方のすごいパワーに圧倒され刺激を受けています。来年もよろしくお願いします。
記事編集 編集
Re: 12月デスネ
投稿日 : 2024/12/31(Tue) 17:22
投稿者 はなゆき
参照先
累計・・12529082歩
31日・・・・・3217
合計・・12532299歩

朝、買い物に行ってお蕎麦を食べに行く予定が、
家でゆっくりと思い、午後年越しそばをいただいた。
洗濯、片付け、など済ませた。
あとはもうゆっくり。

皆さま今年もお世話になりました。
有難うございました。
どうぞ良いお年をお迎えください!(乾杯!)
日々の暮らしをきちんとしていらっしゃる三人の男性先輩方に刺激をいただいて
頑張って(頑張ろうと思って)おります。お礼申し上げます。
なんだか女たちはマイペースやなあああ。
好日お昼には届いていました。
記事編集 編集
Re: 12月デスネ
投稿日 : 2024/12/31(Tue) 09:50
投稿者 たかし
参照先 https://www.youtube.com/watch?v=fJg-2FEDO2g
累計 31667099
30日 1581
累計 31668680

イソジンの効能はなかなかのもので、口が開かなかったものが大きく口を開けることが出来るようになった。
まだ押さえると痛いので、もう少しの期間イソジン臭を纏うことになる。
ひららさん、写真がなぜ変形するのか、というメールへの返答としてユーチューブをアップしました。↑上のURLをクリックしてください。
さっと言葉が出ないので、もたもたした動画です。しんきくさいと思われるでしょう。
部屋の掃除に昨日から取り掛かるつもりが、今日、今からになった。今日一日で掃除を片付けるつもり。
方舟さん、ゆる暮らしをしてお大事に。
みなさんよいお年を!

記事編集 編集
Re: 12月デスネ
投稿日 : 2024/12/30(Mon) 20:39
投稿者 方舟
参照先
44915332歩
29日2037歩
30日1744ぽ
29日はご報告出来ずにご心配頂き恐縮です。年賀状予定通り宛名書きもおできて、近くの郵便ポストに投函出来ました。
ちょっと疲れ気味で体調もいまいちで居たところに横浜の末弟の病状、連絡が入ったり、
年末の片付けなども、送れがちなのに、早めに布団にもぐり込んで、自分の体力を取り戻そうとしたため、
ご連絡が出来ませんでした。今朝は定刻6:00には目覚めたが、こむら返りを起こしたり疲労感が抜けず、
9:00起床、気分転換にちょっと歩いて見たが、何となく確りしない。それでも、一夜飾りは出来ないので、
正月を迎える準備にと床の間にお供え餅を飾ったり、掛け軸を正月らしく掛け替え、
玄関には干支の色紙を架ける。家内からは、顔色は良くなったが、無理しないで休んで下さいと言れて
今夜だけは早く休むことにします。明日は元気を取り戻せそうです!
記事編集 編集
Re: 12月デスネ
投稿日 : 2024/12/30(Mon) 19:31
投稿者 はなゆき
参照先
累計・・12529082歩
30日・・・・・・・・〇
合計・・12529082歩

お正月の準備とは直接関係のない本棚
(食器棚兼用で下に本を入れている)の
片付けに半日。昨日、仏花は買ったが、
小さい仏壇の掃除はまだしていない。
今日これから簡単に済ませるつもり。
方舟さんは大丈夫かなあ。
たかしさんも治療終了後の大変な時期なんですね、
無理なさらぬようお願いします。
私はダラダラしすぎ、
明日は無理してでも頑張ろう。
きちんとやっていること→歌の練習(ニヤリ!)。。。
記事編集 編集
Re: 12月デスネ
投稿日 : 2024/12/30(Mon) 19:06
投稿者 さらら
参照先
累計   44969682歩
29日      1883歩
合計   44971565歩

仏壇 床の間の正月用生け花を買う。
ビール お酒 おせちを準備。
正月は来客もなく 自分の好きなものを少しづつ多彩に揃える。

嫁さんがお香のセットをお土産にくれたので「青桐」の出版会で20数年前大津支社の皆さんから送られたお香立てでお香を楽しむ。
記事編集 編集
Re: 12月デスネ
投稿日 : 2024/12/30(Mon) 17:59
投稿者 ひらら
参照先
ひさおさん、ありがとうございます。
「石垣鯛」になりました。
記事編集 編集
Re: 12月デスネ
投稿日 : 2024/12/30(Mon) 17:29
投稿者 ひさお
参照先
累計       8247200歩
30日       3047歩
合計       8250247歩
午後息子が帰ってきた。アルコールはまったく飲まない。飲むとしんどくなるらしい。母親の血を引いているのだ。
洗車をしたいのだが、寒さに弱く、手の霜焼け・皸もひどくなりそうなので、明日GSへ行くことにした。
ひららさん。昨日の写真はクリックするときれいな石垣鯛に変身しました。
記事編集 編集
Re: 12月デスネ
投稿日 : 2024/12/30(Mon) 12:22
投稿者 たかし
参照先
累計 31664002
29日 3097
累計 31667099

ひららさんの石垣鯛、パッと見たときにアザラシの子供だと思った。
ひさおさんは浴室の掃除もされている。ブレスレットの紐を結びなおすはなゆきさん、みなさん正月を迎える準備おさおさ怠りなし。
わたしも今日と明日、掃除をやろうと思っています。
寝椅子を片付けて炬燵をだすのも掃除のあとで。
送られてきた歌集を読んで礼状を出した。これで今年の「しなければならないこと」は終了。
坂さんの「手話がある」みなさんにも届いていますか。いい歌集だ。
方舟さんは大丈夫か?コメントがないと心配。
記事編集 編集
12345678910>
件名 スレッドをトップへソート
名前
URL
画像添付


暗証キー
投稿キー
コメント

- WEB PATIO -