
ながつき
| 投稿日 |
: 2025/09/02(Tue) 06:53 |
| 投稿者 |
: September |
| 参照先 |
: |
9月

編集

Re: ながつき
| 投稿日 |
: 2025/10/02(Thu) 22:15 |
| 投稿者 |
: さらら |
| 参照先 |
: |
30日 55204647歩
31日 2517歩
1日 4301歩
2日 2297歩
合計 55213762歩
今日は長袖の服をきた。読書会6名の参加 箱根旅行のお土産の栗入りの生菓子を3時にいただく。2個余ったのを下さり先生と私が頂き夜飯の後にも ちびりちびりと味わう。甘いものが少し欲しくなる。

編集

Re: ながつき
| 投稿日 |
: 2025/09/30(Tue) 23:39 |
| 投稿者 |
: さらら |
| 参照先 |
: |
累 計 55197032歩
28日 2441歩
29日 2777歩
30日 2397歩
合 計 55204647歩
はなゆきさん おかあさんのご逝去お悔やみ申し上げます。
寂びしくなりますね。
方舟さん 左足お大事に無理をしないでくださいね。
KIMIさん 海老天 ソーメン取り合わせ良いメニュー。
鯛 えび あさり プチトマトの食材でアクアパッツァをつくりました。材料をそろえて時間を掛けると非日常の料理となる。

編集

Re: ながつき

Re: ながつき
| 投稿日 |
: 2025/09/30(Tue) 20:55 |
| 投稿者 |
: 方舟 |
| 参照先 |
: |
累計45659723歩
30日計測なし0歩
合計45656723歩
はなゆきさん、お母様大変な御様子と伺っておりますが、大事ないことお祈り申し上げます。
昨日自転車のぺたるを頑張りすぎたせいか、左足の膝小僧、紅く腫れ上がり、痛みを覚え、
参ってます。昨夕はかなり痛みを感じ、痛み止めの絆創膏を貼って、様子を見ました結果、
今日の夕方頃痛みはかなり治まりましたが、散歩も自転車も中止して、歩数は0歩となりました。

編集

Re: ながつき
| 投稿日 |
: 2025/09/30(Tue) 19:06 |
| 投稿者 |
: ひさお |
| 参照先 |
: |
累計 9898659歩
30日 11855歩
合計 9910514歩
詩吟の例会。「平家物語」の復習。頼山陽作「阿嵎嶺」の練習。菅原道真作「九月十日」の合吟の練習。
「阿嵎嶺」は特別の気持ちを込めて吟じました。

編集

Re: ながつき

Re: ながつき

Re: ながつき
| 投稿日 |
: 2025/09/29(Mon) 23:39 |
| 投稿者 |
: kimi |
| 参照先 |
: |
累計・・・・・・・・・・2870372歩
28日・・・・・・・・・・・・1033歩
29日・・・・・・・・・・・・・689歩
合計・・・・・・・・・・2872094歩
おでんの材料が揃っているのに大根がないので、大根を買いに行ったら梨の大きいのがありそれも買う.あ、柿も出始めた。栗もある。実りの秋は嬉しい。いろいろ買ってしまって、大荷物になった。
シルバーカーのおげで しっかりとぶらぶら下げて押して帰ってきた。

編集

Re: ながつき
| 投稿日 |
: 2025/09/29(Mon) 20:46 |
| 投稿者 |
: 方舟 |
| 参照先 |
: |
累計45653098歩
29日 3625歩
合計45656723歩
大相撲も終わり、夕刻のひとときが落ち着いて過ごせるようになった。終わってみれば、
大の里の優勝も大方の推定した結果。次は十一月の九州場所、大関には誰がなるのか、
安青錦の活躍が愉しみ。前頭上位陣の活躍も期待出来る。プロ野球もこの頃は
アメリカ大リーグの放映も、ドジャース大谷の活躍ばかりでなく放映されるので
結構愉しめる。日本人も以前と違って、大勢活躍しているので愉しく期待出来る。
庭の彼岸花、昨年以上に咲きましたが、早くも花は終わりになりそうです。

編集

Re: ながつき
| 投稿日 |
: 2025/09/29(Mon) 20:19 |
| 投稿者 |
: ひさお |
| 参照先 |
: |
累計 9891545歩
29日 7114歩
合計 9898659歩
午前中、足の爪の水虫の薬を処方してもらうため皮膚科医院へ行った。夕方5時過ぎ自転車でアルプラザへ行った。クリーニング屋に夏のスーツを出した。食品売り場で丸餅、切り餅、カップご飯などを買った。

編集

Re: ながつき

Re: ながつき
| 投稿日 |
: 2025/09/28(Sun) 20:26 |
| 投稿者 |
: 方舟 |
| 参照先 |
: |
累計45649648歩
28日 3450歩
合計45653098歩
坊城画伯の大作、毎年上野の杜で開催される展示会で拝見させて頂いてます。
100〜150号の作品素晴らしいですね!
今日は、夕刻の大相撲テレビ放映を観てました。最後の大の里と豊昇龍の横綱同士の
一番を見ました。予想通り、最初の一番は大の里の負け、二番目の一番は大の里の
の圧勝で優勝は大の里でした。最初の一番は相手がどのような作戦でくるか、大の里に
迷いがあり、相手に乗せられてましたが、二番目は自分の実力を発揮した大の里
の勝利でした。当分大の里の時代が続くような気が致します。いずれにしても愉しい
大相撲でした。

編集

Re: ながつき
| 投稿日 |
: 2025/09/28(Sun) 19:51 |
| 投稿者 |
: ひさお |
| 参照先 |
: |
累計 9885135歩
28日 6410歩
合計 9891545歩
9時から30分余り、道路美化活動に参加。今日はゴミ拾いのみ。
午後、自転車でアルプラザへ行き、ほうれん草、胡瓜、にら、もやしなどを買った。富山産こしひかりが3580円で緊急売り出しをしていた。たぶん新米が大量に出回るまでに売り尽くしたいのだろう。
13代続くお医者さん。すごいね。
蚊の対策は何もしていない。香取線香もスプレーも使っていない。

編集

Re: ながつき

Re: ながつき
| 投稿日 |
: 2025/09/28(Sun) 15:20 |
| 投稿者 |
: さらら |
| 参照先 |
: |
累計 55193984歩
27日 3047歩
合計 55197032歩
日本画の巨匠坊城画伯の作品展すばらしいですね。
坊城さんには甲賀の実家へ20数年来指導にご足労願っています。
13代続く医者の実家には三条実美 幸野楳嶺が集われ精進されていたようです。
今も遺品が蔵に大切に保管されています。
法事などには披露しています。

編集
- WEB PATIO -