
July
投稿日 |
: 2023/07/01(Sat) 07:45 |
投稿者 |
: 七月です |
参照先 |
: |
文月

編集

Re: July

Re: July

Re: July
投稿日 |
: 2023/07/31(Mon) 22:51 |
投稿者 |
: Kimi |
参照先 |
: |
累計・・・・・・・・・・・・1026003歩
30・31日・・・・・・・・・・・7050歩
合計・・・・・・・・・・・・1033053歩
大宮神宮にゆく コロナ禍がひときりついて 是非お礼まいりしたかったところ
ようやく叶って嬉しい 何とこの暑さの中 お宮参りの赤ちゃん
来ていてびっくり!
夏に強い子に育つだろうなあ

編集

Re: July
投稿日 |
: 2023/07/31(Mon) 22:16 |
投稿者 |
: さらら |
参照先 |
: |
累計 45073311歩
31日 2748歩
合計 45076059歩
昨日の料亭千寿園は千寿閣に訂正します。
地球温暖化でどんどん気温が上昇し猛暑で 高齢者は熱中症で70人も死亡していると今夜のニュース。
暑さ指数31以上危険
湿度7 ふく射熱2 気温1 高齢者は安静状態でいること

編集

Re: July
投稿日 |
: 2023/07/31(Mon) 20:53 |
投稿者 |
: 方舟 |
参照先 |
: |
累計43433886歩
31日 3865歩
合計43437751歩
ひさおさん、昨日お誕生日お目出度う!
5:00に目覚めたが、お茶を飲んだり、なぜかうろうろしていて散歩のスタートが切れない。
家内から「疲れているのなら止めたら」と言われて、なにくそと出掛けたが、やっぱり疲れていた。
予定コースを早めに切り上げ、夕刻暑さの和らぐのを待って、マッサージへ行く。
右腰から脚が張っていた様子。マッサージ師からも、暑いときは無理されませんようにとも言われてしまう。

編集

Re: July
投稿日 |
: 2023/07/31(Mon) 18:15 |
投稿者 |
: ひさお |
参照先 |
: |
累計 5432681歩
31日 3775歩
合計 5436456歩
チェリーのシャンプーはトリマーさんの都合で、10時の予定が14時からとなった。
午前中、食品スーパーはずいへ行く(車)。

編集

Re: July
投稿日 |
: 2023/07/31(Mon) 09:09 |
投稿者 |
: さらら |
参照先 |
: |
累計 45069775歩
30日 3536歩
合計 45073311歩
車の移動で歩数は目標の1000歩不足です。追伸。

編集

Re: July
投稿日 |
: 2023/07/31(Mon) 09:03 |
投稿者 |
: さらら |
参照先 |
: |
昨日はひさおさんの誕生日おめでとうございます!
義兄の三回忌の法事 京都の千寿園にて32名出席。
この義兄と姉は早く夫を亡くした私を優しく支えて下さった。
法事のご馳走 ふかひれの上にウニが5つ並ぶ蒸し物
ステーキ3切に細かいサイコロ切りの山芋トッピング
桃のデザートなど美味しいもの7品のコースが膳に出てきました。
岐阜の弟がレクサス車で送迎してくれ 6人の健在兄弟姉妹に出会え楽しい法要。ひとり京子さんのみコロナにかかり欠席。

編集

Re: July

Re: July

Re: July
投稿日 |
: 2023/07/30(Sun) 20:34 |
投稿者 |
: ひさお |
参照先 |
: |
累計 5426289歩
30日 6392歩
合計 5432681歩
合吟大会。京都の右京ふれあい文化センターにて。10時から16時まで。自宅と草津駅の往復は娘に車で送迎してもらった。
帰宅すると、クラブハリエのケーキが待ち受けていた。私の誕生日。

編集

Re: July

Re: July

Re: July
投稿日 |
: 2023/07/29(Sat) 21:32 |
投稿者 |
: さらら |
参照先 |
: |
累計 45066899歩
29日 2876歩
合計 45069775歩
孫娘が琴葉と綾乃を連れ1泊で遊びに来た。
旦那さんは栃木へ藪入りとか。
テレビで隅田川の花火を見る。
数年前船上食事会でこの花火を見たことがある。

編集

Re: July
投稿日 |
: 2023/07/29(Sat) 21:25 |
投稿者 |
: 方舟 |
参照先 |
: |
累計43425499歩
29日 4294歩
合計43429793歩
今朝も早朝散歩を頑張る。橋の欄干を利用したスクワット、これをやらないと散歩のスタートが切れない。
顔見知りの人達は、スクワットしている背中を通りながら、「お早う」と声を掛けてくれる。
私も振り返って「お早う」と返事をしている。太い竹の杖をついているお爺さん、として仲良くして貰っている。
今日の暑さも格別!朝の散歩だけで丁シャツは汗ぐっしょりとなって居る。肌に張り付いて脱ぐことが出来ないほど。
着替えるのも大変でした。あとは冷房の効いた書斎に籠もり、夕刻まで、午後5時をすぎてから、
庭の撒水で発生する小さな虹を愉しみましたが、中玉トマト、茗荷の収穫は無し、二三日あとになりそうです。

編集
- WEB PATIO -