トップページ > 記事閲覧
弥生
投稿日 : 2025/03/01(Sat) 09:18
投稿者 3がつ
参照先
Marchす

記事編集 編集
< 234567891011>
Re: 弥生
投稿日 : 2025/03/11(Tue) 08:08
投稿者 さらら
参照先
累計  45145222歩
10日     2123歩
計   45147345歩

大津支社の歌会 新入りの井上氏 坂本界隈のガイドをされているらしくなかなかの物知り 新しい歌友が以前からの知り合いのように気さくに談話してくださり いつもと異なる支社の歌会の空気感でした。
短歌連盟のイベントに参加された彼を好日にお誘いしました。
記事編集 編集
Re: 弥生
投稿日 : 2025/03/11(Tue) 08:06
投稿者 たかし
参照先
累計 31833642
10日.....3078
累計 31836720

裏でウグイスの鳴き声を聞いた。今年初めて。
大津支社の例会、ひさおさんが書いてくださっているが楽しい歌があった。新しいIさんがまた来てくれた。
Iさんは「日本オオカミ協会」の会員でもあるのだと。
東京も同じ日にあったよう。二次会が楽しそう。
夏ミカンの残っていた実を全て収穫して、「わし大好きや」と言ってくれた近所のОさんに持ってゆく。Оさんは臥せっておられた。
支社の例会が終ったあと、税務署へ行き、最後の確定申告をした。
ねんのために「仕事をやめたら申告はしなくていいのですか?」と聞いたら「そうです」とのこと。やれやれ、今年で終わり、少し淋しい。
大船渡の山火事が鎮圧されよかったと思っていたら奈良の方でアホな70のお爺が枯草を燃やして火事になっている。今日のこの雨で消えると思うが。
記事編集 編集
Re: 弥生
投稿日 : 2025/03/10(Mon) 20:57
投稿者 方舟
参照先
累計45083524歩
10日   2452歩
合計45085976歩
東京支社歌会出席。辛口の批評飛び交い勉強になった。何時もの事だが昼食タイム。
トマトジュースとビール派に分かれるが、最後は珈琲で一致、皆さん話題豊富、聞いているだけで愉しい。
終わって何時ものように上の階の本屋さんまで、北方謙三の「チンギス紀をたのしんでいるが、
4巻まで読んで5巻目を買うつもりでいったが、まだはっこうされて無かった。残念!
早めに帰宅したが、家内から「お米が無くなった、買ってきて」と言われ、自転車でスーパーまで。
何時も買っている家内の郷里である魚沼産のコシヒカリ在庫切れ、コシヒカリでも新潟中越産の5キロ袋を購入
何と、5000円の価格に驚く。本当に高騰していることを実感する。歩くのは大変だが、
自転車なら未だ5キロくらい積んでくる事が出来る。
記事編集 編集
Re: 弥生
投稿日 : 2025/03/10(Mon) 20:45
投稿者 ひさお
参照先
累計       8709215歩
10日       13032歩
合計       8722247歩
好日大津支社歌会。10名が出席。たかしさん、さららさん、ひららさんお世話になりました。
東京支社も歌会だったようですね。
好日誌3月号が今日ようやく配達された。
記事編集 編集
Re: 弥生
投稿日 : 2025/03/10(Mon) 19:37
投稿者 はなゆき
参照先
累計・12893732歩
10日・・・・7383
合計・12901115歩

ひさおさん 紹介の頼鴨崖について検索したら、
安政の大獄で処刑されたとあり溜息。
東京支社の歌会でした。4人揃って嬉しい。
キリンシティでいつもの奥の個室のような席で
楽しいお昼。繁寿さんが身を乗り出して
メニューに見入っていた。皆さん元気!
ビールもトマトジュースもおいしいおいしい。

新しく出来た大型リサイクル店に繁寿さんが
行く気満々!バックパックをお買い遊ばす。
よく似合っていて、そのまま背負って帰られた。
4月の歌会の時にまた背負って来てねと約束。
その後、方舟さんを見倣って私も芳林堂へ。
漱石の最晩年の『道草』が読みたかったので買った。
装丁が初版と同じ?
ひららさんの鰈の漢字がやっと読めた。私には蝶の干物?に見えて笑った。
記事編集 編集
Re: 弥生
投稿日 : 2025/03/10(Mon) 07:55
投稿者 たかし
参照先
累計 31828274
9日.......5368
累計 31833642

確定申告書を清書した。今日税務署に持ってゆく。
いつも日曜日に売りに来る灯油売りが来なかった。ほとんどの家庭がエアコン暖房で冬を過ごしているのだろう。
灯油を買うのはほんの数軒なので採算が取れないのかもしれない。
わが家は灯油のファンヒーターでないと寒い。一週間に18リットル入り2缶使う。
ガソリンスタンドへ買いに行った。まだまだ寒い。
ついでにコメリへ行って階段のところの電灯が暗いので新しいのを購入、人感センサーがついていて人の気配で点灯するタイプ。
あんな電球一個のなかにそうした仕掛けが組み込まれていることが不思議。そんなに高価なものではなく900円程のLED電球だが。
さんもさんもさんもさんもか。私も身体と相談しながらの日々。自分でコントロールして。
さんは喉の調子と相談か。
記事編集 編集
Re: 弥生
投稿日 : 2025/03/09(Sun) 21:38
投稿者 ひらら
参照先
累計 60887歩
8日9日 外へ出ず
合計 60887歩
8日9日 足が痛む、湿布したりカロナールを飲んだり。ふらついて頭を打ちこぶ。
坊城展、今日が最後日なのだが失礼してしまう。会場が近いのにすまない。
今週は私の通院やリハビリ、夫の受診同伴、訪問看護師来宅、息子が食材を運んでくれたりの日々。夫の様子を見ていると外出は?と思ったりする。
記事編集 編集
Re: 弥生
投稿日 : 2025/03/09(Sun) 20:43
投稿者 方舟
参照先
累計45082731歩
9日     793歩
合計45083524歩
今日は大事をとって月次俳句会は欠席投句で済ませる。午前はやすんでも、午後の句会はかならず出席していたが、
家に居ながらの欠席は数年ぶりになる。明日の歌会はタクシーの予約も済んで、出席する予定。
はなゆきさん、詠草はプリントして持参致します。申し訳ありません。
記事編集 編集
Re: 弥生
投稿日 : 2025/03/09(Sun) 20:14
投稿者 さらら
参照先
累計  45139587歩
9日      5635歩
計   45145222歩

2月生きていたはずなのに足跡がはっきりしていない。
たかしさんが補足してくださり また仲間のラインに立てました。
今日はびわ湖マラソンだったようです。
応援に外出しなかったので風の便りのお知らせまで。
記事編集 編集
Re: 弥生
投稿日 : 2025/03/09(Sun) 19:54
投稿者 ひさお
参照先
累計       8695897歩
9日        13318歩
合計       8709215歩
詩吟の春季大会。ラボール京都にて。9時半から15時半まで。5時に起床して、遅刻せずに会場へ着いた。自分の出番は2時半過ぎであったから、その間にだいぶ疲れた。吟題は頼鴨麹「春簾雨窓」。家に帰り着いたのはちょうど5時。チェリーには9時間留守番をさせてしまった。
記事編集 編集
Re: 弥生
投稿日 : 2025/03/09(Sun) 18:35
投稿者 はなゆき
参照先
累計・12888451歩
09日・・・・5281
合計・12893732歩

方舟さん、11時頃まで待ちますので、
もし出来ましたらお送りください。
よろしくお願いします。
久しぶりに晴れて、風は寒くても、
晴れているだけで気持ちよい。
早稲田をうろうろ見て回った。
本屋がないのが何とも殺風景。
ブックオフでもいいから、フツーの
本屋さんが欲しいよー。
今日はこれから自治会の新役員の顔見せ。
役員ではなく、委員なので大助かり。 
2回続けて役員をやったので、今回はやらないと頑張った。
記事編集 編集
Re: 弥生
投稿日 : 2025/03/09(Sun) 08:55
投稿者 はなゆき
参照先
累計・12882268歩
08日・・・・6183
合計・12888451歩

高田馬場の本屋、芳林堂に行った。
蛍光灯の明るさだろうか?何だか疲れる。
去年閉じた早稲田の文禄堂を思い出す。
相性だろうか、紀伊國屋書店はもっと大きいけど
落ち着く。
一日中雨で寒い日だった。もっと厚着をせねば。
記事編集 編集
Re: 弥生
投稿日 : 2025/03/09(Sun) 08:41
投稿者 さらら
参照先
さららさん、こちらへ移動しました。
累計  45120012歩
1日      3825歩
2日       954歩
3日      1517歩
4日      1284歩
5日      1760歩
6日      1298歩
7日      1575歩
8日      6350歩
計   45139587歩
記事編集 編集
Re: 弥生
投稿日 : 2025/03/09(Sun) 07:44
投稿者 たかし
参照先
累計 31826086
8日.......2188
累計 31828274

さららさん3月はここですよ。1月に書き込まれています。

最後の確定申告をようやく仕上げる。月曜に税務署へ持ってゆく。
午後・買い物
夜・ドラマ「水平線の歌」最終回を見た。
中年のタクシー運転手大林賢次(阿部寛)が今日も街を流していると、深夜、一人の女子中学生が乗ってくる。
その女の子は賢次が話しかけると、うざいという顔をして返事せず、耳にイヤホンを差し込んでしまう。
しかし、しばらくすると女の子は車内でハミングを始める。その曲は14年前の震災で死んだ妻がピアノで弾いていたあの曲だった・・・・
この頃イ・ビョンホン監督の韓国歴史ドラマばかり見ていたが、久しぶりに日本製の佳いドラマを見た。
記事編集 編集
Re: 弥生
投稿日 : 2025/03/08(Sat) 20:22
投稿者 方舟
参照先
累計45081567歩
8日    1224歩
合計45082731歩
昨日、徹底して休息したせいか、今日は少し気分も良い。末弟の資産?処分について司法書士との打ち合わせ
なんとなく、気分も落ち着く。長距離を歩くのは危険なので、家の回りを歩いて見る。1000歩程度が、
目下の限度か、少し息苦しくなり、引き上げてきた。
11〜12日心臓の検査をする予定。結果によって手術か?判らない。
記事編集 編集
< 234567891011>
件名 スレッドをトップへソート
名前
URL
画像添付


暗証キー
投稿キー
コメント

- WEB PATIO -