トップページ > 記事閲覧
弥生
投稿日 : 2025/03/01(Sat) 09:18
投稿者 3がつ
参照先
Marchす

記事編集 編集
< 12345678910>
Re: 弥生
投稿日 : 2025/03/20(Thu) 19:20
投稿者 ひさお
参照先
累計       8784433歩
20日       13041歩
合計       8797474歩
午後、妻の墓参りをした。左足の魚の目が思いのほか痛く、ヨチヨチ歩きとなってしまった。久し振りの好天だったが、まだ温かいという感じではなかった。
記事編集 編集
Re: 弥生
投稿日 : 2025/03/20(Thu) 08:00
投稿者 たかし
参照先
累計 31858141
19日.....2598
累計 31860739

条件反射で・・結構でございます。その通り真野大野は雪でした。
夕方から天気は回復。モモを外に出す。
斜面に物置を作る予定があり、その測量を(目分量)した。簡単な杭を打って糸を貼って。
歯の定期健診・・・しなければならないが前立腺の治療の時と重なって止めてしまい、そのままになっている。
一番奥の歯が痛んできている。今日予約の電話を入れよう。
コメリまで出かけたのみ。
記事編集 編集
Re: 弥生
投稿日 : 2025/03/19(Wed) 22:33
投稿者 kimi
参照先
累計・・・・・・・・・・2248720歩
18日・・・・・・・・・・・・・359ほ
19日・・・・・・・・・・・・・534歩
合計・・・・・・・・・・2249604歩

 雪が降っていて 驚く。こもるときめる。このところ机の周辺が整理できてないので始める。いろいろ探し物が出てきた。やれやれ。
記事編集 編集
Re: 弥生
投稿日 : 2025/03/19(Wed) 21:05
投稿者 はなゆき
参照先
累計・12939808歩
19日・・・・・・・〇
合計・12939808歩

布団の中で奇妙な不気味な音、雷だ。7時過ぎて
窓の外は猛吹雪、積もっている。
あ!滋賀県、真野大野はこんな感じなのか、と、条件反射で
思ってしまった(失礼)。しかし、2、3時間で
収まって雪も全部解けた。
昨夜、合唱の帰りに肉も買って来たので
今日は安心して心地よく閉じこもった。 ヤッホー!♪♪♪
記事編集 編集
Re: 弥生
投稿日 : 2025/03/19(Wed) 19:24
投稿者 ひさお
参照先
累計      8774700歩
19日      9733歩
合計      8784433歩
9時45分から歯の定期検診。特に異常なし。行くときはべた雪がひどく降っていたが、帰りは雨になっていた。
はなゆきさん。アルトラシューズのことありがとうございます。こちらの靴を探してみます。
記事編集 編集
Re: 弥生
投稿日 : 2025/03/19(Wed) 09:12
投稿者 たかし
参照先
累計 31856765
18日.....1376
累計 31858141

昨日の朝は日差しが強く、3月は光の月だ、と思っていたが今朝は雪!
積もりだした。今もしきりに降っています。
あちこち花の便りを聞くのに我が真野大野は冬の最中だ!
18日は新聞短歌の選と、夏ミカンの木の2回目の剪定で日が過ぎた。
高校野球が始まり、夕方は相撲、夜は大リーグ野球、世の中が動き出している。
方舟さんの調子がいい。高安も調子が良さそう。

記事編集 編集
Re: 弥生
投稿日 : 2025/03/18(Tue) 22:32
投稿者 はなゆき
参照先
累計・12935500歩
18日・・・・4308
合計・12939808歩

声はまだ風邪声で鼻水も出るけど、体調は今日から
新しい地に着地したように快調。
春の再生を身をもって体験した感じ。
一月ぶりにレッスンに持って行く歌と、
合唱の練習をした。
火曜日なのでカレーを作ってるんるん合唱へ行った。

ひさおさん、vivoベアフット(耐久性はよくない?)に
いきなり行くより、アルトラというメーカーを
段階的に試された方がいいかもしれません。
裸足感覚に慣れないと筋肉痛になったり、
逆に足を痛めたりするようです。
私は5年、裸足感覚の靴を履きましたが、
履き心地がイマイチでvivoに変えました。 ヤッホー!
記事編集 編集
Re: 弥生
投稿日 : 2025/03/18(Tue) 20:26
投稿者 方舟
参照先
累計45098688歩
18日   3319歩   
合計45102007歩
ひさおさん、方舟はそそっかしい。はなゆきさんの写真でしたか!今日は曇り空でしたが、
穏やかな日和で、何時ものコースを歩いて見ました。昨日に比べて少し疲れやすい感じでしたが、
何とかへばらずに、3000歩あまり、歩く事が出来ました。体重も減少気味で、良かったと思います。
明日は少し休養気味に過ごそうかと思ってます。直ぐに一気にやろうとする性質を改めねばと、思ってます。
記事編集 編集
Re: 弥生
投稿日 : 2025/03/18(Tue) 19:13
投稿者 ひさお
参照先
累計      8771667歩
18日      3033歩
合計      8774700歩
夜になって雨が降りだしたが、日中は穏やかな晴天だった。
どこへも行かず、朝夕チェリーと遊んだだけ。
方舟さん杏の花がきれいなのははなゆきさんの映像です。
わが家に木瓜の鉢植えがあるのですが、まだ莟が開いていません。
大相撲。高安は悲願の初優勝なるか。今場所は強い。
記事編集 編集
Re: 弥生
投稿日 : 2025/03/18(Tue) 07:39
投稿者 たかし
参照先
累計 31854793
17日.....1972
累計 31856765

冷たい雨が降っている午前は歌の選。
午後はコメリまで錆取りをする道具を買いにゆく。
一輪車の古いのを車輪を新しくしたが骨組みがサビて赤茶色なのでサビを少し取って塗装してやるつもり。
キャベツに追肥をした。野菜の値が高いときに採れたらいいのだが、冬は成長が遅い。おそらく安くなったころにわが家のキャベツも収穫時期を迎えるのだろう。
午後からは日差しもあり天気は回復傾向。
ハチミツは子供の頃「あくち」が切れたときに薬になるからと塗ってもらった。すぐに舌で舐めてしまうが。
記事編集 編集
Re: 弥生
投稿日 : 2025/03/17(Mon) 20:43
投稿者 方舟
参照先
累計45095213歩
17日   3475歩
合計45098688歩
曇りがちの天候でしたが、気温は上昇して過ごしやすい一日でした。ひさおさんとこは杏の花が
綺麗に咲いているようですが、当方は前のお家の裏庭の桜が満開となり、いろいな小鳥が
桜の蘂を食べに飛んで来ます。前のお家の裏とは、我家の庭に繋がっており、低い垣根越しに、
我家のために咲いているようです。
今日は暖かく、暫くぶりに午後から散歩に出掛けました。我ながら体調が良く,思いがけず
3000歩を超す散歩ができました。息が詰まる事も無く、休息も一回だけ、不思議なくらい快調でした。
この調子が続いてくれることを期待してます。
記事編集 編集
Re: 弥生
投稿日 : 2025/03/17(Mon) 20:28
投稿者 さらら
参照先
累 計  45158573歩
16日      1144歩
17日      2666歩
合 計  45162383歩


今日は雨が降ったりやんだり底冷えのする寒い日。 
息子の誕生日 電話でお祝いを伝え久しく近況を話し合う。

エアコン 炬燵 石油ストーブ 部屋もあかるく電気をつけ部屋に籠って過ごす。
記事編集 編集
Re: 弥生
投稿日 : 2025/03/17(Mon) 19:47
投稿者 ひさお
参照先
累計       8761767歩
17日       9900歩
合計       8771667歩
小雨が何回か降ったり止んだりするというややこしい天気であった。
午後、プラージュまで散髪に行く。帰りに近鉄デパートのかつくらでひれかつを買い、アルプラザでヨーグルト、低脂肪乳、玉子を買った。
MGO580ですか。貴重品ですね。
杏の花がすごくきれいだ。杜牧の「清明」を暗誦しました。
方舟さん。本当にはやく安定した温かさが欲しいですね。
記事編集 編集
Re: 弥生
投稿日 : 2025/03/17(Mon) 19:21
投稿者 はなゆき
参照先
累計・12931983歩
17日・・・・3517
合計・12935500歩

MGOは580で、それ以上の数値は店には
置いてないようです。
神戸のハニーマザーという店が信頼できそうなので、
もっと抗菌性の高いのを少量、常備して置こうかと
思案中です。一年中、咳が出て辛いので、
マヌカハニーで人体実験をやるのも良いかと。
晴れたので、昨日の杏の花をもう一度見に行って、
ついでに、昨日届いた楽譜をコピーした。

記事編集 編集
Re: 弥生
投稿日 : 2025/03/17(Mon) 14:50
投稿者 kimi
参照先
累計・・・・・・・・・・2246620歩
16日・・・・・・・・・・・・1495歩
17日・・・・・・・・・・・・・605歩
合計・・・・・・・・・・2248720歩

 阪神がカブスとドジャース 両方に勝ってしまった。あれれれれ、
明日からセンバツも始まる・・・・・
記事編集 編集
< 12345678910>
件名 スレッドをトップへソート
名前
URL
画像添付


暗証キー
投稿キー
コメント

- WEB PATIO -