トップページ > 記事閲覧
オクトーバー
投稿日 : 2025/10/01(Wed) 15:25
投稿者 神無月
参照先
10月っ

記事編集 編集
< 12345678910>
Re: オクトーバー
投稿日 : 2025/10/15(Wed) 08:49
投稿者 たかし
参照先
累計 32472957
14日.....2424
累計 32475381

引き続いて唐崎の家の外回りの片付け。草を全て抜いて掃除。
午後はアドビの講習を見た。今度の動画の編集に役立ちそう。
パソコンに向かっていると、モモが後ろから背中をひっかいて遊べと催促、中断してしばらくボール遊びをする。
モモは疲れ知らず、こっちは10分で降参。
方舟さんがしっかり歩いておられる。私も頑張らねば。
楽譜というもの、見てもわたしは分からない。
記事編集 編集
Re: オクトーバー
投稿日 : 2025/10/14(Tue) 22:22
投稿者 はなゆき
参照先
累計・・13974782歩
14日・・・・・7021
合計・・13981803歩

3週間ぶりの合唱。
そろそろ楽譜から目を離してなど言われる。
マタイ受難曲で鍛えられたので目を離すのは
大丈夫、、、のつもりだが時々難しい。
暗譜する箇所も少しずつ増えていく。
朝は一度外をうろうろ、合唱の後は散歩がてら
団の仲間と駅まで行って引き返す。
記事編集 編集
Re: オクトーバー
投稿日 : 2025/10/14(Tue) 20:49
投稿者 方舟
参照先
累計45692966歩
14日   3275歩
合計45696241歩
午前中、昨日に続いて自分の足で歩く散歩。気候は涼しく、雨の心配も無くゆっくり歩く。
町川にかかる橋の欄干を利用して、スクワット20回、足の踵を伸ばす運動も丹念にして、
万歩計を確かめながら3000歩を超すまで歩く。寒くなるまでは、今のペースで歩きたいと
思って居る。帰ってきてからの珈琲が旨い。濾紙に残っ滓は盆栽の肥料になる事を教えられて、
捨てることなく盆栽の鉢に入れておく。
家内の体調もなんとか落ち着いてほっとしてます。
記事編集 編集
Re: オクトーバー
投稿日 : 2025/10/14(Tue) 19:32
投稿者 ひさお
参照先
累計      9996494歩
14日      12499歩
合計     10008993歩
詩吟の例会。「平家物語」の復習。菅原道真作「九月十日」の合吟の練習。新しく汪遵作「長城」を習った。王遵(おうじゅん)は晩唐の人で生没年が不詳らしい。
歩数の累計がやっと千万台になった。
記事編集 編集
Re: オクトーバー
投稿日 : 2025/10/14(Tue) 17:45
投稿者 kimi
参照先
累計・・・・・・・・・・2885897歩
13日・・・・・・・・・・・・・154歩
14日・・・・・・・・・・・・・120歩
合計・・・・・・・・・・2886171歩

 静かに暮らしていたら 予防注射の影響のなく 平穏な一日だった。
相棒が 梨やうどん などのお買い物などしてくれた。
冷房も暖房もいらないまこと気持ちのいい 日が續いている。
記事編集 編集
Re: オクトーバー
投稿日 : 2025/10/14(Tue) 06:37
投稿者 たかし
参照先
累計 32471258
13日.....1699
累計 32472957

13日、朝から唐崎の家に行って残りの樹木(月桂樹)を伐採(剪定でなく根元伐採)。
通路に残っていた檜の枯れ木も積んで帰る。
午後はこれをゴミ袋に入れられる大きさに切る作業。これがものすごく時間が掛かる。
ほぼこれの一日だった。
好日の名簿がなくなるのは残念。私はよく利用する方なので。
そして題字が雄郎先生の筆字に戻して欲しいという人の声が多く。
決議した結果(連絡会)戻すことに決まりました。
塩ゆでの落花生、柔らかいのかな?
記事編集 編集
Re: オクトーバー
投稿日 : 2025/10/13(Mon) 20:22
投稿者 方舟
参照先
累計45689776歩
13日   3190歩
合計45692966歩
曇りがちの天候。雨が降るような事は無さそう。朝一に散歩、気温は涼しく夏の支度では
一寸寒そう、薄い上着を重ねて着込む。何時ものようにゆっくりした歩き方で、暫くぶりに
犬友との出会いもあった。自転車よりも自分の足で歩く方が愉しい。家内も、近くのコンビニ
まで、シルバーカーを押して、買い物にゆく。病み上がり家内もご近所の方と一緒で安心して
出してやれる。
記事編集 編集
Re: オクトーバー
投稿日 : 2025/10/13(Mon) 19:42
投稿者 ひさお
参照先
累計      9986809歩
13日      9685歩
合計      9996494歩
好日京都支社歌会。11名出席。
来年の好日大会は6月18日(木)の予定、会員名簿が廃止になった、好日誌の表紙の題字・絵が近々変わるという報告があった。
記事編集 編集
Re: オクトーバー
投稿日 : 2025/10/13(Mon) 18:38
投稿者 はなゆき
参照先
累計・・13966989歩
13日・・・・・7793
合計・・13974782歩

シニア館に旧友と団体登録証の申込用紙を
もらいに行ってそのままランチ。
新しく出来た八百屋を覗いて見た。
元気のいい野菜とパン、お弁当などを売っている。
千葉産の落花生もあり、買って来て塩茹でした。
おいしくておいしくて幸せ。散歩コースも増えた。
歌を仕上げて速達にして投函した。
ぎりぎりで15日に間に合いそう。。。
記事編集 編集
Re: オクトーバー
投稿日 : 2025/10/13(Mon) 08:58
投稿者 たかし
参照先
累計 32465207
12日.....6051
累計 32471258

12日は町内運動会、ほぼ1日、小学校のグランドに居た。
私はグランドゴルフに出場、3打でゴール、3打はゴルフで言えばパーだそうだ。
運動会は何といってもリレー競技が盛り上がる。
360歳以上リレーが最後の圧巻で、それをビデオに撮った。
天気はときどき小雨がぱらついたがほぼ曇り空の状態。

インフルエンザとコロナの二つの予防注射・・・そういう季節になっている!
記事編集 編集
Re: オクトーバー
投稿日 : 2025/10/12(Sun) 21:17
投稿者 さらら
参照先
累 計  55234050歩
12日      2389歩
合 計  55236439歩

夜の散歩暑くも寒くもない良い季節。
誰にも人には合わず音もなく静かな旧街道。
記事編集 編集
Re: オクトーバー
投稿日 : 2025/10/12(Sun) 20:28
投稿者 方舟
参照先
累計45686327歩
12日   3449歩
合計45689776歩
雨が上がった早朝、マイペース(ゆっくり)で散歩に出掛ける。帰宅して直ぐに
庭師さんくる。近くまで来たらしい。予定の時間が空いたらしく、我家の庭の手入れで
時間を稼ぎたかった様子、日頃お世話になっているので、快くお願いすることにした。
隣家との関係で、宿題になっていた太い木、伐採を依頼して、切り倒して貰った。
すっきりして、気分一新。今日の手間賃に少し上乗せして支払う。今日は所沢市のお祭り、
家内は、体調回復して、友人夫妻に誘われて車に便乗、祭り見物と買い物に出かける。
こっちは心配していたが、友人のご主人もよく知っていた方であり、安心して留守居番。
思ったより早めに、夕食の惣菜などを買い込んで帰宅、体調も心配する事は無く
美味しい夕食が出来た。
記事編集 編集
Re: オクトーバー
投稿日 : 2025/10/12(Sun) 20:21
投稿者 はなゆき
参照先
累計・・13960461歩
12日・・・・・6528
合計・・13966989歩

午後、戸山公園を早稲田方面へ行くと
更に綺麗に馬場が出来上がって、
明日の幕も張られていた。
もう、稽古はほぼ終わっていたが、
おそらく新米の人、また小さい子が
乗っておじさん達に両脇で馬を引いてもらったり
一緒に走ったりして3往復ほど慣らし?をして、
その後、的を射る人もいた。
熟練者おじさん達の立ち姿が美しい、さすがと思った。仙骨が入っている。
10年前と違い、的と射る人の距離が近くなった。
夜は自治会の役員委員会。  
記事編集 編集
Re: オクトーバー
投稿日 : 2025/10/12(Sun) 19:00
投稿者 ひさお
参照先
累計      9979670歩
12日      7139歩
合計      9986809歩
夕方、40分弱歩いた。稲刈りの済んだ田はどこも青々としてきれいな&#31341;田になっている。
記事編集 編集
Re: オクトーバー
投稿日 : 2025/10/12(Sun) 18:16
投稿者 kimi
参照先
累計・・・・・・・・・・2882996歩
11日・・・・・・・・・・・・2826歩
12日・・・・・・・・・・・・・・75歩
合計・・・・・・・・・・2885897歩

 昨日は インフルエンザとコロナの二つの予防注射をした。
右腕と左腕に分けてした。今日は静かにしてしていた。
この冬は安心してられる。当日のお風呂はやめた。無理をしない。
 相棒は入ったけど。だんだん用心深くなっている自分に気ずく。
記事編集 編集
< 12345678910>
件名 スレッドをトップへソート
名前
URL
画像添付


暗証キー
投稿キー
コメント

- WEB PATIO -