トップページ > 記事閲覧
オクトーバー
投稿日 : 2025/10/01(Wed) 15:25
投稿者 神無月
参照先
10月っ

記事編集 編集
123456789>
Re: オクトーバー
投稿日 : 2025/10/26(Sun) 07:27
投稿者 たかし
参照先
累計 32499343
25日.....1629
累計 32500972

昨日は家内の寝椅子を作った。
私が昼寝をするのは以前に作った寝椅子を使うが家内は夏は床にバスタオル敷いて寝ていたが、
寒くなってきて寝室のベッドで昼寝をしていた。
同じ居間で昼寝が出来るようにと作成。
途中たびたびテレビのMLBワールドシリーズ第一戦を覗きに家に入る。
青カケス強いなあ!
寝椅子は夕方暗くなる前にペンキも乾いて完成。

夜はアドビの教室を受講、途中眠くて眠くて頭に入っていない。
来週アーカイブ動画が届けられるのでそれを見ることにする。
kimiさんちのご夫婦の状態、わが家も似てきました。参考にさせてもらいます。
記事編集 編集
Re: オクトーバー
投稿日 : 2025/10/25(Sat) 21:14
投稿者 さらら
参照先
累 計  55270147歩
25日      7754歩
合 計  55277901歩

今年春に亡くなった姉の誕生会としのぶ会 京都駅地下1F 
会場 和食うおまん 30人参加 92歳の兄 87歳の私が最高齢。
 
記事編集 編集
Re: オクトーバー
投稿日 : 2025/10/25(Sat) 20:33
投稿者 方舟
参照先
累計45727377歩
25日   3248歩
合計45730625歩
今日は、自分が主宰している、住居区の俳句会「桑の実会」に出席。町内会からも、
支援金を頂いて居り、会場の公民館は無料で使用している。会員も出来るだけ、住居区
からの会員を募集しているが、他の地区からの参加も定員までは容認している。
定員15人中、今日の出席は12人。午後1:00から4:00まで。席題、
「冬隣」「菊」二題で愉しい句会でした。
記事編集 編集
Re: オクトーバー
投稿日 : 2025/10/25(Sat) 20:22
投稿者 はなゆき
参照先
累計・・14049518歩 
25日・・・・・9875
合計・・14059393歩

今日もは夕方の體術で高輪まで行く。
大江戸線と三田線で泉岳寺駅までシルバーパスで行ける。
雨が降っていたので大きな傘を持って行く。
9級への進級試験を受けるつもりだったが、
来週でもいいかと諦めた。案外小心者。
足の使い方が大分楽になった。
記事編集 編集
Re: オクトーバー
投稿日 : 2025/10/25(Sat) 19:34
投稿者 ひさお
参照先
累計     10080796歩
25日      2744歩
合計     10083540歩
午前中、いつもの通り家の掃除。
朝・夕チェリーと遊んだだけ。
記事編集 編集
Re: オクトーバー
投稿日 : 2025/10/25(Sat) 15:16
投稿者 kimi
参照先
累計・・・・・・・・・・2291242歩
24日・・・・・・・・・・・・・259歩
25日・・・・・・・・・・・・・365歩
合計・・・・・・・・・・2291866歩

 ケア24の 我が家の係の深沢さんが 近況をみにきてくれる。
{要支援1}の状態に変わりないことを確かめにきてくれた。
手すりが大変役立ち シルバーカーも有難く便利につかっていることを 報告する。
記事編集 編集
Re: オクトーバー
投稿日 : 2025/10/25(Sat) 06:58
投稿者 たかし
参照先
累計 32494771
24日.....4572
累計 32499343

昨日は日赤の三か月に一回の検診。
主に血液検査、その後主治医の先生と話。
血液検査の結果は佳い状態がつづく。
最近電話した友達が同じ病気で、同じ主治医の先生であることを知り、
彼は前立腺の全摘手術をしてもらった…という話を聞いていたので、
自分のことと比較して、いろいろ突っ込んで思っていたことを全て話して聞いてもらった。
ちょっとスッキリした。

途中で昨日行った真野安心長寿からケータイに電話があり、
家内の介護のこと、認定の前でも介護用品をお貸しできますので、
ということでダスキンの人からも電話があり、
来週に歩行器など、数種類持って来てくれることになった。
その時に風呂も見てくれて必要ならばさらに用具を貸してくれるとのこと。
二日間晴天だったので鉢の花が水を欲しがって萎れていたので水をたっぷりとやる。
満天星の垣根の足元に植えていたポーチュラカを抜いて、アヤハで買って帰ったビオラを植えた。
記事編集 編集
Re: オクトーバー
投稿日 : 2025/10/24(Fri) 20:40
投稿者 方舟
参照先
累計45723902歩
24日   3475歩
合計45727377歩
1日中雨模様、俳句結社誌の編集会議、創立会員の一人として、出席。令和7年冬号で
平成24年以来、通巻55号の編集会議でした。100ページ程の雑誌になり、原稿の
プリントは、手分けして編集担当者が、自前のパソコンで作り、製本は業者にお願いする
という全くの手作り雑誌です。往路は編集長の車に便乗したが、帰りは散歩がてら、
ゆっくり歩いて帰ってきた。やれやれと云ったところです。
記事編集 編集
Re: オクトーバー
投稿日 : 2025/10/24(Fri) 19:55
投稿者 はなゆき
参照先
累計・・14038433歩 
24日・・・・11085
合計・・14049518歩

10時から高輪で體術。
遅刻しないようにと昨夜は不安だったが
余裕持って着いた。10月から何回でも通えるので、
頑張って覚えようとしなくてもいい。
ゆったり構えて楽しく身体と向き合える。
介護認定されるかどうかによってレンタル料金が
違うんだ。そういえばお隣さんが、風呂場を
バリアフリーにしてもらったと言ってた。
昔々の話。もういらっしゃらない。
記事編集 編集
Re: オクトーバー
投稿日 : 2025/10/24(Fri) 19:33
投稿者 ひさお
参照先
累計      10073548歩
24日       7248歩
合計      10080796歩
午後、ディオワールドへ行った。便所掃除に使う「サンポール」、換気扇掃除に使う洗剤、台所の水垢とりに使う洗剤を買った。アルプラザへ寄り、豚汁の具、だしの素などを買った。
たかしさん。奥様をお大事に。
記事編集 編集
Re: オクトーバー
投稿日 : 2025/10/24(Fri) 19:18
投稿者 さらら
参照先
累 計  55268783歩
24日      1366歩
合 計  55270149歩

明日25日土曜日 正午から都ホテル京都八条 地下1階和食うおまんにて兄弟妹 姪甥が集まりお食事会。息子夫婦も神戸から参加。
ふたりの姉が昨年と今年に亡くなり わたしが姉の位置になり皆から頼られる年になりました。
今年亡くなった姉のしのぶ会を催してくれる。
母のように優しいかった姉を慕う うからが集う。
記事編集 編集
Re: オクトーバー
投稿日 : 2025/10/24(Fri) 08:26
投稿者 たかし
参照先
累計 32493427
23日.....1344
累計 32494771

昨日は大変忙しく過ごしました。
家内が階段の下で倒れて(上がろうとしてこけた)起き上がれず、私は外で草むしりをしていて気が付かず、
やがて家内は一人で起きたのですが、そうしたことがあって、
家の中で使う歩行器をレンタルで借りようとダスキンに電話したところ、
安く借りられる(340円/月額)のは介護認定を受けた人で、それを受けていない人は通常の(3400円/月額)です・・
ということで、
教えてもらった「真野安心長寿」というところへ電話をして、
その手続きの仕方を教えてもらい、実際に真野安心長寿へ行って書類に記入した。
一ヶ月後くらいに判定が出る(介護認定の)ということ。
いよいよ我が家も介護の家に入ることになります。
今日は今から日赤へ。
記事編集 編集
Re: オクトーバー
投稿日 : 2025/10/23(Thu) 20:35
投稿者 方舟
参照先
累計45720625歩
23日   3277歩
合計45723902歩
富士山、例年より21日遅い初冠雪を迎えました。所沢から見た初冠雪の富士山、写真に
撮って見て頂こうと思いましたが、当地から見える富士山は、天候が悪く、綺麗な写真が
撮れませんでした。残念ながら撮り直してお送り致しますので、お待ち下さい。
記事編集 編集
Re: オクトーバー
投稿日 : 2025/10/23(Thu) 20:26
投稿者 さらら
参照先
累計  55267083歩
23日     1700歩
合計  55268783歩

マックスバリュへ買い物に行った歩数 と日常の歩数のみ。
富士山に初冠雪のニュース。秋がなくなり冬の到来。
記事編集 編集
Re: オクトーバー
投稿日 : 2025/10/23(Thu) 20:04
投稿者 ひさお
参照先
累計      10061400歩
23日      12148歩
合計      10073548歩
木曜日だが、テニスはコートが確保できなくてできなかった。
21日の詩吟が先生の都合により、今日に変更になった。
汪遵作「長城」の復習。菅原道真作「九月十日」の合吟の練習。頼山陽作「阿嵎嶺」の合吟の練習。劉禹錫作「秋思」を昨年に引き続き習った。程明道作「秋日偶成」の練習。
いわまの甜水。まったく知らなかった。岩間山の「いわま」らしい。石山寺のあるあたりだ。地下600mの岩の隙間から湧き出す水らしい。
記事編集 編集
123456789>
件名 スレッドをトップへソート
名前
URL
画像添付


暗証キー
投稿キー
コメント

- WEB PATIO -