トップページ > 記事閲覧
1月
投稿日 : 2021/01/01(Fri) 09:36
投稿者 1月
参照先
新年おめでとうございます

記事編集 編集
< 12345678910>
Re: 1月
投稿日 : 2021/01/27(Wed) 21:13
投稿者 ♪はなゆき♪
参照先
累計・・4224431歩
27日・・・・3708
合計・・4228139歩

たかしさんのご飯と味噌汁は良い食生活と思います。実家では母とご飯、味噌汁、納豆でした。味噌汁は伝統食、味があります。
私は、朝きちんと食べよう、ではなく飲み物を楽しむ。朝固形物を摂るのは苦手でもここ何年かはそれでもよし、そうでなくても良し、になっている。
器はテーブルに置いて眺める。壽官陶苑のトースト皿だけどトーストではなく果物を乗せる。今は金柑。命丸ごと、全体食できる金柑を種もよく噛んで味わう。それにおいしい!朝は浄化されるような抹茶を飲みたい。コーヒーも必ず。

と書くは易し。けっこうだらだら起きてテキトーが多い気がする。が、今朝は7時前に起きた。

今思ったことは方舟さん、きちんと9時に歩数を書かれていた。過去形ではないですが。方舟さーん!

買い物にうろうろ行っただけ。山を少し歩いた。
記事編集 編集
Re: 1月
投稿日 : 2021/01/27(Wed) 08:29
投稿者 たかし
参照先
累計・・26694435歩
26日・・・ 3395歩
合計・・26697830歩

雨が多い。気温も3月並み。
昨日、筒井康隆の小説の題を「パピオン」と書いてしまいましたが、誤りで「パプリカ」でした。
ひさおさんの朝食を読んでいて間違いに気が付いた。
それにしても充実した食生活です。
さららさんの写真の朝食も豪華、充実していますね。
私は朝はご飯とみそ汁と卵焼き「おちょやん」観ながら
昨日は出張仕事ひとつ。
記事編集 編集
Re: 1月
投稿日 : 2021/01/26(Tue) 22:46
投稿者 ♪はなゆき♪
参照先
累計・・4218307歩歩
26日・・・・6124
合計・・4224431歩

合唱でした。歌えることが嬉しい。人数が少しずつ増えている感じ50人近くいた。

ひさおさん、やはりという感じです。笑うなどとんでもないです。丁寧に食を準備していらっしゃる感じを受けます。千玄室さんの本を読んでいるせいか、まるで茶人のように心を整えて食に向き合う、そんな印象です。ワンパターンではなくルーティンですね。
時間も内容もテキトーに済ませていた朝食(ほとんど飲み物だけ、果物少し)を少し見直してみます。気持ちも安定しそうです。丁寧に書いてくださりありがとうございました。
6年前に母のところへ通い出して、朝、固形物も食べるようになった。それまで20年近く、水物だけだった。
さららさんの写真は朝食?
記事編集 編集
Re: 1月
投稿日 : 2021/01/26(Tue) 22:18
投稿者 さらら
参照先
累計   37752607歩
25日      4333歩
26日      2597歩
合計   37759537歩
午後から読書会に参加 椿の海の記 石牟礼道子著

記事編集 編集
Re: 1月
投稿日 : 2021/01/26(Tue) 21:23
投稿者 ウプラ
参照先
累計・・・115078歩
26日・・・6124歩
合計・・・121202歩

ひさおさんの素晴らしい朝食。負けたー。

久しぶりに良いお天気。
鳥羽山公園へ。夕空が春のように柔らかい色。日陰の坂道がまだ湿っていて靴底が滑るので気をつけて歩いた。(夏に滑ってひどい目にあった)

たかしさん、わたし筒井康隆好きですぅ。
記事編集 編集
Re: 1月
投稿日 : 2021/01/26(Tue) 20:38
投稿者 ひさお
参照先
累計     191468歩
26日     10622歩
合計     202090歩
詩吟の例会。先週の火曜日と同じく大津市の旧公会堂にて。
トマトについてはなゆきさんから質問をいただきました。
私の朝食はご飯以外は野菜をきざみ、牛乳を温めるだけ。サラダというような高尚なものではない。
朝食の材料
キャベツまたはレタス、胡瓜、トマト、ロースハム、フレークチーズまたはゆで卵、ししゃものみりん焼き、ちくわ、ヒジキ煮、梅干し(おにぎり用というやや小粒のもの、種も呑み込む)、カットワカメ、納豆、低脂肪乳(これにきな粉を小さじ一杯分くらい入れる)、グレープフルーツまたはネイブルオレンジ(1/2)、ご飯(これに黒のスリゴマをかける)
トマトは直径5〜6cmくらいのものの半分。2日で1ケ食べる。
パプリカが安いときは追加します。
このようなものをワンパターンで繰り返しています。
あまりに簡単なので笑わないでほしい。

記事編集 編集
Re: 1月
投稿日 : 2021/01/26(Tue) 07:18
投稿者 たかし
参照先
累計・・26690886歩
25日・・・ 3549歩
合計・・26694435歩

わかさぎをたくさん息子が捕ってきたので、天ぷらにして食べる。
釣るのではなく川に上ってくるのを夜、手編みで掬うそうだ。
体長10センチほどで美味しい。
外灯のミニオンを作り直した。雨が侵入していることが解ったので。
それと堅田の平和堂へ家内を買い物に乗せて行く。私は本屋と小間物屋を見て回る。
いま、また筒井康隆、昨日読み終えた「パピオン」面白かった。
まだ読んでいない「富豪刑事」と柳美里の「JR上野駅公園口」の文庫本を買った。
記事編集 編集
Re: 1月
投稿日 : 2021/01/25(Mon) 23:50
投稿者 ウプラ
参照先
累計・・・111825歩
23日・・・1402歩
24日・・・1851歩
合計・・・115078歩

なんだなんだ、みんな相撲相撲って。
でも終わったもんね。よかったー(笑)
昔は大鵬が好きで、ドキドキして見ていられなかったものです。朝潮も知ってる。胸毛が生えていて、吊り出しが・・・っていつの朝潮?
晩御飯が6時からで見られません。どうぞ皆さん楽しんでください。

午後から隣の市へ歌会へ。
毎年ここでは、写真と短歌のコラボレーションがあって、これがけっこう楽しい。写真につかず離れず、という感じで歌をつけた。
記事編集 編集
Re: 1月
投稿日 : 2021/01/25(Mon) 21:50
投稿者 ♪はなゆき♪
参照先
累計・・4207138歩
25日・・・11169
合計・・4218307歩

お昼前に、いま出られるかと、友からSOSのようなメールがある。地下鉄で明治神宮前駅まで行ってクレヨンハウスへ。そこでランチ。その後、明治神宮まで歩いて〈杜のカフェ〉に入る。森を30分ほど歩く。
冬のトマトをひさおさんはどうやって料理される?サラダ?いつも買い物リストに入っていますよね。胡瓜もけっこうある。
記事編集 編集
Re: 1月
投稿日 : 2021/01/25(Mon) 21:15
投稿者 ひさお
参照先
累計    188091歩
25日    3377歩
合計    191468歩
4日ぶりに太陽を見た。
午前中に犬のシャンプーをしてもらう。飼い主の私にはシャンプーをやらせてくれない。いやがって噛みついてくる。
昼食後、牛乳・リンゴ・グレープフルーツ・ネイブルオレンジ・トマトなど重量物主体の買物に食品スーパーへ行く(車)。

記事編集 編集
Re: 1月
投稿日 : 2021/01/25(Mon) 08:09
投稿者 たかし
参照先
累計・・26689438歩
24日・・・ 1448歩
合計・・26690886歩

夜が明けるのが数分早くなった。午前7時にフク散歩に外にでたとき東の空に陽がのぼってきた。
これから毎日50秒ずつほど早くなるのだろう。
ひさおさん、溜席の妖精・・親方衆も注目していたとか。なるほどです。納得しました。
三日続いた雨が今朝はよく晴れている。
記事編集 編集
Re: 1月
投稿日 : 2021/01/24(Sun) 22:41
投稿者 さらら
参照先
累計   37751350歩
24日      1257歩
合計 37752607歩

大栄翔が初優勝でしたね。
初々しく勤勉そうなお相撲さん 有望ですね。
記事編集 編集
Re: 1月
投稿日 : 2021/01/24(Sun) 21:36
投稿者 ひさお
参照先
累計     186141歩
24日     1950歩
合計     188091歩
方舟さん、大栄翔の優勝おめでとうございます。北勝富士もよく挽回して7勝8敗でしたね。
今日は千秋楽なので、いつもより早めにテレビをつけたが、三役の相撲だけしか残っていなかった。
いつも短時間しか相撲中継を見ないので、話題のマドンナにはお目にかからなかった。Yahoo!JAPANのニュースによれば、「溜席の妖精」として話題になっている。二所ノ関一門の親方がお世話になったタニマチのお嬢さんということである。
雨の日が3日続いた。明日は晴れるらしい。
記事編集 編集
Re: 1月
投稿日 : 2021/01/24(Sun) 20:36
投稿者 方舟
参照先
累計40039613歩
22日〜
24日   1048歩
合計40040661歩
大相撲、埼玉県出身者「大栄翔」優勝しました。よく頑張りました。
本当は「北勝富士」に優勝して貰ったら同じ町内、生家は我が家から
数分のところで大変な騒ぎになったと 思いますが。同じ栄高校も出身
なので、ひそやかに乾杯しておりました。いつもは特別入場券がでる
のですが、コロナ禍で静かに自宅観戦となってます。
はなゆきさん、祝賀有難う!!
私の方は、いろいろ教えて頂き有難うございました。目下、左脚の痛みが
収まらず参ってます。家の中を歩く程度は、二階の書斎迄階段も上れます。
寒いので外出は自粛中。暖かくなったら戸外へも出て見ようと思ってます。
次回診断は3月の予定で、このまま行くか、手術になるかと言ったところです。
記事編集 編集
Re: 1月
投稿日 : 2021/01/24(Sun) 19:14
投稿者 ♪はなゆき♪
参照先
累計・・4199953歩
24日・・・・7185
合計・・4207138歩

方舟さん、優勝おめでとうございます(祝)!
歩くつもりはなかったが、午後、生協の店からいつもの東新宿まで散歩。寒いので石には座らないが歩きながら、レッスンでやった歌詞のセリフのようなリズム読みをやる。歌う発声でしかも歌詞が覚えやすい。お腹がすいたので肉なしの大豆バーガーと小さい声でしか言えないがビール。
千玄室さんの『一わん(わんは特別の漢字)をどうぞ』は涙腺が緩いのかほろりとする。
記事編集 編集
< 12345678910>
件名 スレッドをトップへソート
名前
URL
画像添付


暗証キー
投稿キー
コメント

- WEB PATIO -